ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
【総評】助手席の人の前のめり具合50%アップ【満足している点】効きがすごい。文字通りガッツリ効きます(小並感)【不満な点】低温で全然制動しない事と、浅く踏むと黒板を爪で引っ掻いた様な音が鳴ること位で ...
高いし、鳴くし、ダストがすごいし、ローターに対する攻撃性も凄いですが、マツ耐の長時間走行でも、最後までリニアなフィーリングが維持できます。競技には最高です。街乗りには使っちゃダメです。
2015.9.01現在の仕様を掲載します。◎エンジン・駆動系REMS スペシャルOHエンジン&ノーマルタービン常時ツインターボ仕様 (ブースト:0.9=377PS,1.1=392PS ...
[備忘録]リヤのブレーキパッドを交換しました。ディクセルのspecom-β です。年数経ってきたので、パッドも対応品が減ってきてしまいました。
【総評】温度が上がると非常に安定してます。【満足している点】よく止まる。【不満な点】ストリートで使うとなると近所迷惑なくらいのブレーキ鳴き(笑)
耐久レース用に使っているフロントパッド。CJ4Aにも設定があって有り難い(ランエボ RSと同じ)。
効きは充分だが、プロμと同じ感じで踏むとロックする。慣れが必要か?
パッドの写真は取ってないです。一応注意書きに※公道での使用は避けてね☆表記が。
4.27
(11 件)
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
WCR
ふじっこパパ
1271
ふぅーーー!当て逃げ対策完了 ...
823
キリ番
542
[レクサス RC]レクサス( ...
456