klaxon TR99に関する情報まとめ

  • klaxon TR99

    パーツレビュー

    klaxon TR99

    ホーンの音がなんか違うなぁ~と思って気になって調べたところクラクションの語源となった社外メーカー品が付いてました。カッコイイ音しまっせ~、取り付けた前オーナーさんに感謝です。

  • 2021 初秋のバージョンアップ計画 2.0 ホーンチェックに手間取る→後、交換

    整備手帳

    2021 初秋のバージョンアップ計画 2.0 ホーンチェックに手間取る→後、交換

    先日の「バージョンアップ1.0」でクラクションの片側が鳴らないという症状が発覚と書き込みをした30年も使っていれば内部の方にも塩分がまわるのかな、と半ば諦めていた そこでヤフオクで落札クラクソン『T ...

  • klaxon TR99

    パーツレビュー

    klaxon TR99

    前車のライフからの移植品です。「TR90」が少々デカすぎるのと、N-WGNカスタムのエンジンルームのあきれ返るくらいの狭さで取り付けまで3年以上かかりましたが、この度やっと取り付けができました。(笑 ...

  • ベリーサ ホーン交換(DENSO JHORN)

    整備手帳

    ベリーサ ホーン交換(DENSO JHORN)

    ノーマルのホーンがあまりにも可愛らしい音なので、しっかりとした音色のモノに交換します。RX-8のノーマルも良さそうでしたが、コスト的にもメリットのある外品にしました。選んだのはDENSOのJHORN ...

  • 二つのクラクソン

    整備手帳

    二つのクラクソン

    二代目ベリーサにはプレマシーのホーンを付けたくて、ヤフオクで入札しました。 以前は「最低入札価格に達していません」と表示が出ていたのにそれが出ず、入札の再延長になりました。私の入札価格が1000円以 ...

  • klaxon TR99

    パーツレビュー

    klaxon TR99

    前のECRで使用していたTR99は破損してしまったので、適当な中古品を買い直した。ちなみに同じTR99でもこれはRX-8純正。TR99には以前からのフランス製と比較的新しいインド製がありますが、、元 ...

  • klaxon CLASSIC TR99 Red

    商品

    CLASSIC TR99 Red

    4.37

    (35 件)

  • klaxon CLASSIC TR99 Red

    パーツレビュー

    klaxon CLASSIC TR99 Red

    デッドストックをげっと。made in Flanceで、欧州車らしい音に。ノーマルホーンは残してあり、配線をつなぎ替えるだけで戻せるように施行してもらいました。

  • klaxon CLASSIC TR99 Red

    パーツレビュー

    klaxon CLASSIC TR99 Red

    物置に長年眠っていたクラクソンのホーンを取り付けました。写真に写っていないもう一方は純正ホーンの位置に付けました。これで気分はポルシェですね。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。