kyb sr 付属品に関する情報まとめ

  • パンタグラフジャッキ。。。。。。。。。。

    ブログ

    パンタグラフジャッキ。。。。。。。。。。

    今週、純正部品が届いたので、バンパーを片側外したところで雨が降り出し、中断。やみそうにないので、明日に順延するため、馬と油圧ジャッキにパンタグラフジャッキでコペンを支えることにした。パンタグラフジャ ...

  • ブログ

    付属品。。。

    FXに乗れるのも残り10日となりました。 そんな感じで毎日FXで通勤を楽しんでるれびかりです。 その後は、まあじっくり楽しむ予定ですがww このFXには今までのオーナーさんから引き継がれた付属品が装 ...

  • ブログ

    プレリュードの整備予定

    今月、部品だけ購入してあるクラッチマスター関係の交換をやりたいと思います。クラッチペダルを踏んだ時に「ギュッ、ギュッ」という異音が出る対策です。工賃が6000円位と聞いていますので、何とか捻出出来そ ...

  • ブログ

    Spiegel(シュピーゲル)

    もともと走る事が大好き!←おバカ!いままで結構ショック&サスを交換してきたのですが過去、自分が満足出来る足周りにできたのは一台のみ・・・←スクナ!おぷくん専用の足回りパーツを検索するもののよく紹介さ ...

  • ブログ

    K10マーチYオクチェック!2010年10月11日

    毎度お馴染みK10マーチYオクチェックです。コメントなどは出品者によるものを引用してます。なお出品者とは一切無関係です。(リンク/時間切れでもYオク上でキーワードをコピーした上で検索すればヒットする ...

  • カヤバSR,ダウンサス取り付け

    整備手帳

    カヤバSR,ダウンサス取り付け

    オプティ中古購入時、後ろのダンパーのみカヤバSRの状態で、あと付属品で、前用SRとカットしたサス(どこのなにか不明)がありました。ほとんどノーマルですので、乗り心地はVIPな感じなのですが、車高がノ ...

  • KYB NEW SR SPECIAL + ESPELIR ダウンサス

    パーツレビュー

    KYB NEW SR SPECIAL + ESPELIR ダウンサス

    消耗品、付属品も全て新品に交換して装着しました。ダウン量ですが、公称値はフロント40~45mm、リア30~35mm。実際に装着した所では、フロント指3本半、リア2本程度でした。アライメントをきっちり ...

  • 2008年のメンテナンス備忘録

    整備手帳

    2008年のメンテナンス備忘録

    ここでは、2008年12月の前半までにやったことのメモを記録します。2008/03エンジン停止でJAFを呼ぶことになり、原因追求。結果 O2センサ交換により、エンジン不調回復○ 純正O2センサー交換 ...

  • 付属品。

    ブログ

    付属品。

    画像の臨番はとっくに返却しました。期日は過ぎているのでまだ持ってたら問題です(笑)今回入庫したカローラ3ドアHB、保管場所は無いので(我が家の駐車スペースは二台)我が小遣いから近隣に駐車場を借りての ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。