picライターに関する情報まとめ

  • Arduino 事始め

    ブログ

    Arduino 事始め

    今頃!? という感じもしないではないのですが...。Beagleboard(BeagleBone Black) とか、 Raspberry Pi とか。仕事で、ちょこちょこ弄ったことはあるのですが、 ...

  • ひと足早いクリスマスプレゼント

    ブログ

    ひと足早いクリスマスプレゼント

    ・・・自分にですがね(ぉとりあえず、先週から着弾ラッシュです。Ardino R3(互換ボード)Ardino(アルディーノ)とは、簡単に言うとマイコンボードです。PICマイコンとか言うのがあるのですが ...

  • 燃費計、部品移植間近~♪~しかし… 

    ブログ

    燃費計、部品移植間近~♪~しかし… 

    カプチーノで使っていた燃費計、試作当初(2007年)は車速4パルスのみでした 当時勤務していたN車関連企業の同僚が日産サファリを所有、テスト的に取付けたいというので2パルスにソフト変更しました その ...

  • 燃費計が… 

    ブログ

    燃費計が… 

    20日の休日、カプチを給油しました レギュラーガソリン161円/L、燃費は19km/Lでした っが、ソフトがバグッたのか? その後、全く計測できません(汗) 走行距離は計測できますが、ガソリン消費量 ...

  • USB接続PICライターの製作

    整備手帳

    USB接続PICライターの製作

    私のライターが新しいPICに対応できないので製作しました。USB接続のPICライタで、PICerFT(ピッカーエフティ)といいます。秋月のUSBシリアル変換モジュール[FT232RX]を利用した、安 ...

  • ブログ

    シリアル変換ケーブル

    先日、FTDIのものを買ったのですが、シリアルーUSBのケーブルを以前購入していたのにどこかに行ってしまって探し出せないので、秋月でAKI-PICプログラマー用電源・USB・シリアル変換(グレー色) ...

  • PCXライトコントローラー その後

    整備手帳

    PCXライトコントローラー その後

    出向中の同僚と久しぶりに再会、夜は飲み会だったため組立作業は行いません。酔っての電気いじりに良かった想い出がないためです。(失敗が多い) ぶったまんさんの説明には無かったと思うので書かせて戴きます。 ...

  • ハザードスイッチ増設

    整備手帳

    ハザードスイッチ増設

    ご存知の通りジーノのハザードスイッチはハンドルの奥にあり押しにくいので,ハザードスイッチ増設を企んでいました。徐々に製作を進め,本日無事取り付けが終了しました。ハザードスイッチ増設のやり方は幾つかあ ...

  • こないなものを

    ブログ

    こないなものを

    このようなものを買ってみました。秋月電気のPICライター。なんたってモバオクで500円(笑)送料合わせたら¥1000したんですがね(^_^;)これを何に使うかは…。決まってますね?

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。