ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
内装外すのにリアフロア踏んだらメキメキあの音が・・・ 実はこいつかな???接合不良かなぁ シーリングもへたくそだったし。 リアフロアは薄いので人間が乗ってはいけませんwww 55キログラム以上の人は ...
前回のリアハッチのヒンジの溶接部分をマイナスドライバーでこじる対策は残念ながら今ひとつでした。今回音がなり始まったので、手を伸ばして探っていると、赤丸辺りを押さえると音が止まることが判明。 そこであ ...
冷却水漏れの為、修理点検へ。 リザーブタンクもカラカラです。 点検の結果、ウォータポンプからの漏れでした。ポンプ交換です。それから以前から気になっていたエンジン始動時のガラガラの異音も点検してもらい ...
最近インパネ周りから、パキパキといった異音が頻発するようになったので、ヤナセに対策してもらうことになりました。GLA程度の価格の車だからしょうがないと思われる方もいらっしゃるでしょうが...。
最近、路面の荒れた舗装路を走るとカタカタと異音が気になるようになりました。運転席右側、エアコンダクトかダッシュボードか。「音」は気にしだすと切りがないのであまり対策とかやってないのですが、今回はちょ ...
前回の対策、ルーフアンテナの配線関係、またしても根本的な解決には至りませんでした。前回の投稿にコメントいただいた、ひまかも♪さんからの対策試してみました。溶接部分をマイナスドライバーでこじる件、リア ...
前回距離105592キロ今回距離110016キロ6ヶ月4424キロでの交換 オイルは今回もコストコで買ったモービル1。でも気付いたらこれが最後の分。そして足回りのグリスアップ拭き取り用に以前までは布 ...
ドラシャからパキパキ音が鳴っていたので変えました。どうせ変えるなら強化品にしようと思いTMスクエアのドラシャを入れました。10万キロでキャンバーをつけたりECUチューンでパワー上げたりとドラシャに負 ...
ステアリングを切るとパキパキ音がしていたので見たらブーツ切れてました。O庭さんに譲っていただいたロアアームを取り付けました。ありがとうございます。異音もすっかり消えました。 しっかし本所有してるオプ ...
< 前へ| 31| 32| 33| 34| 35| 36| 37| 38| 39| 40| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2023年6月 ふち ...
ふじっこパパ
1075
[トヨタ アルファード]「エ ...
480
[スバル BRZ]足回りでの ...
418
🍜グルメモ-981- 麺や ...
415