ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
いつものメンテプロパックの点検。バッテリーの経年劣化とスタッドレスの寿命だそうです。他は大丈夫そう。残価設定で勢いで買ったクルマ。その5年目。さて、乗り続けるか買い替えか。悩まないといけなくなった。
2024年4月6日 納車冬期間はやはり4WDの方が安心車検と残価設定で返却する予定だったので、乗換えにしました。当たり前だけどE12より最新で機能が一杯増えてる。機能についていけない〜
土曜日は暇だったので、嫁さんと洒落たスモールバッグを探しに、、、 今日は空いていましたので即入店しかもジャーマンボーイと知ってか?(試乗ばかりして買わないオッサン)いきなりVIPルームにご案内されま ...
見た目、走り全て満足です。先代は外装の樹脂パーツが安っぽくて嫌でしたが、MAZDA 6はほぼほぼなくなりました。その分というわけでは無いけど、フォグ部分がのっぺりした感じを心配してましたが、グリルを ...
・シンプル・穏やかな中に見せ場のちゃんとあるデザイン(内外装とも)・前席優先(Aピラー立っててCX-30より乗り降りしやすい)のクーペスタイル・観音開きの新鮮さ。1人or2人乗り時の使い勝手のよさ・ ...
というわけで、今月の引き落としでMスポちゃんの3年間の残価設定ローンが終了いたします。残債は88万円程度ですが、もう一括で支払っちゃいますので、この後はBMWファイナンスから私への名義変更をすれば名 ...
マイカーのWRX S4はスバルの残価設定ローンで購入し今年の7月が最終払い。先日のスケジュール点検の際に一括精算して買い取る手続きの依頼をしました。もう新車のスバル車は手の届かない価格設定になってし ...
最近、というか前から言われていたことですが、クルマの寿命が伸びているそうです。1980年代の前半までは平均使用年数が9年以下だったのが、1985年に9年を上まわって、2001年には10年を超え、20 ...
しつこいですが、只今スマホの遅さにストレスが溜まっています。家電は型遅れを買うのがベターと考えているので、スマホも常に型遅れを買ってきたわけですが・・・今は高いね~22,000円と言うのもありました ...
< 前へ| 31| 32| 33| 34| 35| 36| 37| 38| 39| 40| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
きれいなサボテン!
のうえさん
567
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
513
タクシーで走る,電池の経済学
471
[レクサス RC]レクサス( ...
437