矢木沢ダムに関する情報まとめ

  • みなかみ町~片品村 ダム巡り♪

    ブログ

    みなかみ町~片品村 ダム巡り♪

    毎年10月中旬の紅葉シーズンには、みなかみ町と片品村を結んでいる坤六峠(こんろくとうげ)に出かけています。今年も、いつもと同じ様に紅葉を撮影に…。いえ、ダムカード獲得のオプション付きです。みなかみ町 ...

  • ブログ

    群馬ダム巡り2日目

    2日目になりました。1日目の夜は大雨。翌日の道路状況が気になりましたが…朝から快晴☀でも、山道だから気を付けないと!奈良俣ダム 珍しいロックフィルダムでかなり大きい。上の写真の右側がダム湖下の写真 ...

  • ブログ

    たまには宿に

    2014/11/7〜8たまには宿でご飯食べて温泉入って布団で寝たいとの声があり、奥利根の宿に行ってきました。日曜日は雨予報だけど、土曜日は晴れそうだし、どうせならツーリングしたい。結局、バイクで行く ...

  • ブログ

    【20140621-23】ダム+温泉(0日目~1日目)

    6月24日が誕生日なので四万温泉に行ってきました。もちろん、温泉旅行だけでは終わるはずはなく、ダム巡りもしました。6月21日(土)20時40分自宅を出発。高速を使わず下道でひたすら北上します。R25 ...

  • ブログ

    藤原ダム

    今日はみなかみにある藤原ダムにドライブしました。関越で沼田インターより北上したことがなかったので少し緊張気味です。台風一過で朝から暑かったのですがみなかみは雲も多く涼しかったです。藤原ダムは大きかっ ...

  • 群馬 坤六(こんろく)峠&照葉(てりは)峡

    フォトギャラリー

    群馬 坤六(こんろく)峠&照葉(てりは)峡

    奥利根ゆけむり街道の紅葉の写真UPしま~す♪まずは奥利根湖。矢木沢ダムのダム湖。「今年は遅れているな~」って来ていたおじさんが言ってました(^^ゞ照葉峡。沢づたいに道がありますので、車を路肩に止めな ...

  • 矢木沢ダム アーチ式コンクリートダム

    おすすめスポット

    矢木沢ダム アーチ式コンクリートダム

    堤体の主要部はアーチ式コンクリートながら、洪水吐きは重力式コンクリート、止水対策部はロックフィルとなる複合ダム。春先の雪解け水を放流する時期であれば、スキージャンプ式洪水吐きからの落差30mの放流が ...

  • 矢木沢ダム点検放流

    ブログ

    矢木沢ダム点検放流

    今日は朝早くに家を出て、群馬県みなかみ町の矢木沢ダムに行きました。年に一度の点検放流というイベントがあります。今年はダム50周年ということでイベントもやっていました。目玉の放流は、最大で毎秒30トン ...

  • ダムリングin矢木沢ダム

    フォトギャラリー

    ダムリングin矢木沢ダム

    三国川ダムの後に矢木沢ダムに行ってきました。現地に到着する少し前にゲリラ豪雨に遭いました。が、現地に着くとパタっと止みました~現地に到着♪湖から放流した水はここから出ます。出た時の光景は圧巻ですよ! ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ