ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
有名な撮影地です。名港トリトン。この日は平日で天気も良く、ゆっくり綺麗に写真が撮れました。・・トヨタ博物館。・
2018年11月に開催されたトヨタ博物館でのオフ会でフォグランプステーを手に入れてから約7年、ようやく取り付けました。
こんばんは、トヨタ博物館にてクラウン70周年の特別展に行ってきました。初代クラウンから最新まで歴代クラウンが勢揃いしています。
2年振りに来館しました。常設展示はいつ見ても圧巻ですね。見どころが多過ぎます。なので(?)とりあえずかわいい三銃士置いときます。パブリカ UP10 1961年Yarisのご先祖様です。現行車種の ...
もう今年も2か月が過ぎてしまいました。光陰矢の如し。この時期は、寒さや道路状況が良くないためバイクやハチロクに乗る機会がありません。そんなイライラを解消するため、先月のことですが、横浜で開催されたノ ...
珍しくまじめな話題愛知県長久手市のトヨタ博物館で今日から始まった「クラウン70周年記念展 」早速行ってきましたボッチだもんで~この辺りは 社会に出て間もない頃のクラウン懐かしいですね!私が所有した型 ...
トヨタ博物館に行ってきました。愛知では学校行事(遠足とか課外授業とか)の目的地となり、クルマ好き達のオフ会でもしばしば目的地にするポピュラーな施設なので、何度行ったか判りませんが行くたびに発見があり ...
昨年末に行った、トヨタが一般公開している施設を訪ねる旅の続きです(佐吉記念館→トヨタ産業記念館→トヨタ会館)今回は長久手市の「トヨタ博物館」へ行ってきました。ま、愛知県民ならおそらく一度は行ったこと ...
子どもの時に見て将来は免許証を取ったらこんな車に乗りたいと思っていました。しかし、免許を取得したときにはこの車達は既に販売されておらずガッカリしました。今年になってトヨタ博物館で入場者800万人達成 ...
< 前へ| 31| 32| 33| 34| 35| 36| 37| 38| 39| 40| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
きれいなサボテン!
のうえさん
1077
夕暮空
744
[スズキ ジムニーシエラ]海 ...
481
[日産 セレナハイブリッド] ...
468