警察官による取り締まり・・・に関する情報まとめ

  • ブログ

    曇り のち 小雨

    しかし、年度末は忙しいですね~自分も今日で大体終わるかと思いきや、新たなる今月中のお仕事が・・・・。バリバリやるしかありません!事故も多く見かけますので、こんな時は警察も取り締まりも多いです。お互い ...

  • 身近な話題です。新聞にこんな記事がでてた。

    ブログ

    身近な話題です。新聞にこんな記事がでてた。

    ナンバープレートカバーが来年度つまり4月からは違法となるなるそうです。最近ではかなり少なくなったようで、それでもたま~に見かけます。コイツは今や希少生物の部類でしょうか?。禁止の理由は警察の取り締ま ...

  • ブログ

    ラグーナテンボスまでの道案内【ラグーナOFF用】

    オフ会会場であるラグーナのある蒲郡在住のくせっ毛です。実家は西側に、よく遊びに行くのは東側ということで、自分の主観ですが道案内をしておきたいと思います。■西からラグーナへ来られる方へ●高速道路で行く ...

  • ブログ

    ゾーン30

    ゾーン30って知ってますか?ゾーン30とは・・・自動車事故抑止のため、市街地の住宅街など生活道路が密集する区域を指定し、その区域での車の最高速度を時速30キロに制限する交通規制。これは自然的に通学路 ...

  • COWON JAPAN Auto Capsule COWON AW1

    パーツレビュー

    COWON JAPAN Auto Capsule COWON AW1

    【2014年11月24日装着】YouTubeでいい加減な警察の取り締まりと、当たり屋の映像をを見てドラレコを導入することにしました。モノはCOWONのAuto Capsule AW1で、他の製品と比 ...

  • おはよー ~何もしないの? な朝~

    ブログ

    おはよー ~何もしないの? な朝~

    路上駐車を避けるため、対向車が通り過ぎるのを待っている。目の前は飲食店舗への搬入。何店舗も回るのでしょうね。ご苦労様です。でもその先に横断歩道のところにもう一台止まっている。こういう場所に停めると歩 ...

  • ブログ

    自動なんとか

    トヨタも自動ブレーキか自動運転とかあるけどさこんなに機械頼って車作ったら、危なくね?検査標章とか貼る場所うるさくなるし、バックミラーの裏から点検整備ステッカーの下とかに貼らなきゃなんないし道路と歩道 ...

  • ブログ

    師走に入り検問に遭遇(笑)

    こんばんは〜🌙12月に入りましたね〜今年も残すところ1カ月、、、早いですよね、、、なんかやり残したことばかりな一年になってしまいそうです(爆)そういえば、仕事帰りに国道で大々的に飲酒検問やってまし ...

  • いらないと言えばいらないが

    ブログ

    いらないと言えばいらないが

    あると便利な情報源警察の取り締まり以外にも色々な楽しい機能がいっぱいです。瞬間燃費計とか欲しかったんですよね。うちの車は最近のみたいにデータ表示してくれないから、外付けに頼るしかない。なくても良いけ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ