保管場所標章に関する情報まとめ

  • 住所変更(ナンバー変更)

    整備手帳

    住所変更(ナンバー変更)

    購入時のナンバーで、転勤にもかかわらずそのまま乗ってきたMC21Sですが、ついに住所変更手続きをしました。まずは市役所で住民票を入手し、それから軽自動車検査協会へ向かいます。到着後、ナンバープレート ...

  • ブログ

    慣れないことをすると…

    前も書きましたが、めったに洗車なんてしない私です。しかし、5日早朝に小雨が降ったらしく、SHARAN/POLOともに結構汚れています。また、4日にはSHARANで波崎海岸まで潮干狩りに行ってきました ...

  • シールはがし(^^)

    整備手帳

    シールはがし(^^)

    このシールってはがしてはいけないと思ってました(^^;;・燃費基準達成車シール・低排出ガス車シール・ディーラーシール・保管場所標章シールでも街中でシールしてない車いるしなぁと疑問でした。車検のシール ...

  • 低燃費&排ガス ステッカー剥がし

    整備手帳

    低燃費&排ガス ステッカー剥がし

     リヤガラスに貼ってある、低燃費&排ガスのラベル。今までは差ほど気になりませんでしたが、ふと思い立つと何故か気になる? 今更ですが剥がすことにしました。 このステッカーには特に何の効力もなく、国によ ...

  • 警察署で保管場所標章をゲット

    整備手帳

    警察署で保管場所標章をゲット

    今朝は、Nワゴンちゃんの車庫証明の申請のため、警察署へ出撃!申請用紙の自宅周辺図をチョー適当に書いたら、書き直しさせられた(^^; ...して、500円の印紙を貼り、午後3時半以降に再度、警察署へ出 ...

  • やっと車庫証明を申請したww

    ブログ

    やっと車庫証明を申請したww

    こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。週の終わりの金曜は・・・・一日ウチでPC仕事してました(>_久しぶりに所轄の警察に・・・イイ子ちゃんなので警察って縁が無くて(笑)前回は元嫁の買った ...

  • リアガラスのステッカー はがし

    整備手帳

    リアガラスのステッカー はがし

    リアガラスに貼ってある、「保管場所標章」をはがしました。注:表示が義務づけられています。※申請、届出に基づき交付された保管場所標章は、自動車の後部ガラス(後部ガラスがない場合又は後面ガラスに貼り付け ...

  • ステッカー剥がし。

    整備手帳

    ステッカー剥がし。

    買った時から貼ってあった前オーナーの保管場所標章、車の時代に合わないのと、デザインが嫌いなので剥がしました。昔の画像ですが、貼られている頃です。 作業そのものは簡単で、シールはがし塗り込んでヘラで削 ...

  • 輸入車に乗って思うこと・・・

    ブログ

    輸入車に乗って思うこと・・・

    約1ヶ月ぶりの更新になってしまった・・・私のところにプジョーが来て約1ヶ月。。。今まで気にもしていなかったのですが、対向車や駐車中の輸入車によく目がいくようになりました。フォルクスワーゲン・BMW・ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。