ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
取付パーツを全部集めてディーラーに持ち込んで付けてもらいました6/25お昼ごろ預けて6/26昼過ぎに完了 Defi-Link Meter ADVANCE BF○Defi-Link ADVANCE C ...
本当はフロントガラス投影の物が欲しかったが既に生産終了・・・まぁ、某オークションで新品を安く買えたのでOK(゚▽゚) 色々考えてこの位置に決めました(・ω・)/ インパネに穴開けて配線を隠すのは面倒 ...
Defi リンクメーターのターボ計の取り付けについてです。60Φのものを使用しました。 画像の黄色で示したホースを切断し、三つ又でセンサーまで引き込みます。取り付け説明書に書いてあるホースは、スパイ ...
作業は水温が冷えてから行います。準備としてセンサーにシールテープを巻いて水温センサーアタッチメントに取り付けておきます。ホースのカットですが、将来CUSCOのオイルクーラーを取付予定ですのでこちらの ...
前の車(S15)の売却代金の一部を使ってDefiのADVANCE CRブースト・水温・油温・油圧を購入。 ブーストはモンスターのピラーパネル、水温・油温・油圧はHSRのダッシュパネルを使って装着。 ...
ど~も、最近画像をUPしてないス~プラの友です。前はケータイで写真を撮っていたんですが、今年の初めにS○NYに変えてからというもの(前はカシオでした)画質が悪すぎてとてもじゃないけど見せれるものじゃ ...
おなじみのDefiのターボメータです。ブースト圧を把握しつつ、普段の燃費走行の助けにと思い、購入しました。もの自体については、私が説明するまでもないでしょう。Defiといえば、BFメータが主流ですが ...
前回の整備手帳で加工を終えたグローブボックスを室内に取り付けます。コントロールユニットとETCを一旦取り外してグローブボックスに必要な配線を通すのですが、ダッシュボード側にもグローブボックスに開けた ...
純正Aピラーのワンオフ加工にて3連メーターとして取付。取出し信号は(排気温/水温/CVT油温)。排気温センサーは純正触媒に取付ポートが無い為、触媒直後の部分に取付用継手を溶接してセンサー取付。水温セ ...
< 前へ| 31| 32| 33| 34| 35| 36| 37| 38| 39| 40| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0S
503
[レクサス RC]レクサス( ...
477
[日産 セレナハイブリッド] ...
451
[レクサス RC F]Fun ...
435