梅小路蒸気機関車館に関する情報まとめ

  • 初訪問&初乗車

    ブログ

    初訪問&初乗車

    めっきりこっちネタになってきましたが悪しからず。恒例の健康診断後の小トリップ。今回は名古屋のリニ鉄、大宮の鉄博に行ってからまだ行ってなかった京都の鉄博へ行って参りました。平日でしたがそこそこのお客さ ...

  • 第37回関西公式オフin梅小路蒸気機関車館

    フォトギャラリー

    第37回関西公式オフin梅小路蒸気機関車館

    SLに乗れるということで、家族で京都に遊びに行ってきました^^車を駐車場へ入れると、ノアとヴォクシーのが一杯^^今回は全部で12台集まりました。なぜだかわかりませんが、皆さん1台ずつスペースを空けて ...

  • 交通科学博物館 (2004/12/15)

    ブログ

    交通科学博物館 (2004/12/15)

    大阪・弁天町の交通科学博物館が今年の4月6日に閉館する。 もう1回行ってみたいと思っているうちに2月になっていた。写真を探したら2004年12月の平日に仕事で弁天町に行ったときに30分ほど寄り道した ...

  • ブログ

    第16回青春18切符の旅 ムーンライトながらで行く讃岐うどん編 その2 姫路でブルーインパルスに遭遇!

    前回のつづきです。米原で新快速に乗り換えて姫路まで行きます。途中で群馬ではない草津を通過。この電車では進行方向の右側に座ったんですが、琵琶湖も見えましたし、京都の梅小路蒸気機関車館・サントリーの山崎 ...

  • ブログ

    リニューアルオープン??

    松葉本店でのお昼ごはんを終えて次は八坂さん参りの予定が四条通の激混みであきらめた白iQ3日目の午前中に行く予定の場所を前倒して急遽突撃することになりましたコインパーキングで白iQに乗り込んで京都市内 ...

  • 連休①

    ブログ

    連休①

    こんばんは(・ω・)ノなんか梅雨は明けたみたいですね。暑い夏の始まりや(;´Д`Aさて、連休はどこへ行っても混んでるから家でまったり過ごそうかと思いましたが…じっとしているのに耐えられず、 ...

  • 日本の蒸気機関車史

    ブログ

    日本の蒸気機関車史

    日本の蒸気機関車史出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』日本の蒸気機関車史(にほんのじょうききかんしゃし)では、日本における蒸気機関車の歴史について記す。[写真・画像] 最初 ...

  • 12月4日~6日 ニッコールクラブ撮影会 in 京都 後半

    ブログ

    12月4日~6日 ニッコールクラブ撮影会 in 京都 後半

    いや~ 今朝も好いお天気。。。  (^-^)こんな日はバイクでお出掛け! と、いきたいところですが~、、、 (^-^;ニッコールクラブ撮影会 in 京都 後半 の、作成を。。。 (^-^) 12月5 ...

  • ブログ

    甲子園ライブの翌日は・・・

    どうしよっかなー・・・と数日前から全くプラン無しwライブ後には『鈴虫寺』行こうか?とも考えましたが、時間の制約等もあり今回はパスとなりました。じゃあ・・・、と言うことで朝から移動を開始し・・・やって ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ