Google Android Autoに関する情報まとめ

  • ATOTO AD3AA-B android auto wireless adapter

    パーツレビュー

    ATOTO AD3AA-B android auto wireless adapter

    android autoのコードレス化のアダプターです。この手の商品はottocastという¥10000+の製品が有名ですが、密林で割引+クーポンで3000円台でしたので、買ってしまいまし ...

  • Herilary C8 CarPlay AI Box 接続

    整備手帳

    Herilary C8 CarPlay AI Box 接続

    別の車で余っていたアンドロイドカーナビHerilary C8 です。USB端子に刺すだけで純正ディスプレーオーディオ上でこのアンドロイドカーナビが動き始めます。(AppleCarplayで接続されま ...

  • たまにはクルマの話でも

    ブログ

    たまにはクルマの話でも

     …いや、クルマと関係ないことばかり書いてる気がしたので、たまにはね…💦 そろそろ「ここはみんスマじゃなくてみんカラだ」と言われそうだし← …といいつつ、メインの話はスマホなのだけど💦 実家のス ...

  • 小さな高級車

    クルマレビュー

    小さな高級車

    スタイリング。取り回しの良さ。Honda Sensingを始めとするj充実した安全装備。軽にしては素晴らしい乗り心地とハンドリング、ユーティリティの高次元のバランスという意味で、決して高級車ではない ...

  • オンロードしか走らないオフロードバイク

    クルマレビュー

    オンロードしか走らないオフロードバイク

    乗車姿勢が楽で、とにかくトルクフルで扱いやすく、特に長距離走行が楽しめること。また、高速走行ではオートクルーズが大活躍。それとアップルカープレイが使えるので、iPhoneを本体に繋げばGoogle ...

  • スマートデバイスリンク!トヨタ主導の情報連携フレームワーク?

    ブログ

    スマートデバイスリンク!トヨタ主導の情報連携フレームワーク?

    先日導入したApple Carplay機器にて、たくさん存在するスマホカーナビを稼働させて、どれが一番使い勝手が良いか比較しようと思いました。Apple Storeで見つかった、ありったけのスマホ対 ...

  • ブログ

    楽天モバイル→OCN/iPhone SE(3)でYahoo!カーナビ

    半年ぶりの投稿になってしまいました。この半年間に、1ヶ月点検やちょこっと遠出はありましたが、ほぼ週末買い物だけの走行になっていました。燃費の方に上げましたが、まだ総走行距離は1185㎞です。さて、今 ...

  • KCEVE USB切替器

    パーツレビュー

    KCEVE USB切替器

    AVメインユニットのcarrozzeria FH-9300DVSのUSB入力に,ポータブルHDDを接続して,動画や音楽を楽しんできました。スマホのAndroid Autoでgoogleマップの最新ナ ...

  • ブログ

    難しいなぁ

    こんばんはニュルです。とうとうケータイをSIMフリーにしました。これで月額7400円ぐらいから2400円ぐらいに節約!!!機種は悩みましたが今は極端なものを持って生活のバランスをとる時代に思えました ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ