ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
5月4、5日と安曇野へ行ってきました。G.Wの中日なので渋滞予測も酷くタイムスケジュールを綿密に立てて行動しました。おかげで大きな渋滞には巻き込まれずすみました。まずは穂高神社。流石に駐車場は混雑し ...
長年の課題店へ。「安曇野ちひろ美術館」の少し南、公共温泉施設「すずむし荘」の向かい側にあるお店です。看板には『ラーメン カレー 焼肉 coffee』の文字。喫茶店のような民家のような、木の温もりを感 ...
さてさて、本日は安曇野で秋を楽しみたいと思います🤭全国旅行支援が始まりまして、朝早く出かけなければ渋滞に巻き込まれますので、そこそこ早く出たつもりでしたが、すでに八王子JCTから相模湖近辺まで渋滞 ...
2022紅葉ドライブ🍁と書きたいのですが。先日から入院していた父が退院することになり、そのお迎えのため、帰省。せっかくなので信州・安曇野でドライブして来ました🤗毎度(?)駆け足blogとなります ...
善光寺を出て、松本へ南下します。ついに来ました。旧開智学校。近代建築マニア(と言ってもあまり詳しくない)の私はずっと行きたかった場所です。こちらの学校は、なんと移築されたものだそうです。(元々は川の ...
こんにちは。10/12~14まで3連休です。天気もよさそうでしたので、前々から企画しておりました長野ツアーに行ってきました。本来は、2泊3日で企画しましたが、私の体調不良で1泊2日になってしまいまし ...
最後は毎年恒例の3泊4日蓼科旅行です。昔は1週間ほど滞在することもありましたが、今はこの日数で十分です。蓼科にそんなに滞在してどうするの?とよく言われるのですが、実際はもう少し「上」、車山周辺が目的 ...
ちひろ美術館のあとは松本市美術館へ。4月にリニューアルしてるので、リニューアル後は初めての来館。草間彌生の展示も何点か変わっていて面白かった。
3連休は親戚が来訪したのでいろいろご案内。1日目は大王わさび農場、昼食はそば、穂高の温泉で一泊(ここまでは写真なし)。2日目は宿から近い「安曇野ちひろ美術館」へ。「窓ぎわのトットちゃん」の電車を見学。
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[レクサス RC]洗車用品一式の収納作戦
カピまこ
422
[レクサス RC F]8.1 ...
371
[トヨタ セルシオ]トヨタ( ...
358
8/23 土曜日の朝‼️
339