ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ホイール及びタイヤ交換に伴い鉄っちんの塗装をしました。ホイール交換に当たり、他車種の整備手帳で気になったアイボリー塗装を今回はやってみます。てことで先ず洗浄。 耐水ペーパーで足付け。320番→600 ...
リアのストリームエンブレムを釣り糸を使い剥がした後でこれを使用すると、結構綺麗に糊を除去出来ます。(過去に経験済み)
ケンスタイルのフロントおよびリアバンパーを塗り分け塗装していきます。まず、ノーマル状態!ちなみに、注文時にボディーカラーに合わせて塗装済みです。 いきなりマスキング完了です♪(´ε` )塗 ...
以前から実施したかったリアバンパーの下の黒色化。ずっと悩んでいたのは、塗装でいくか、フィルムでいくか?自分のリヤバンパーは、ABTのエンドパイプを付けてあるので、一部をカットしてあり、それを化粧隠し ...
ホームセンターの自動車コーナーで売られている、某ブランドの塗料はがし液しようか悩みましたが、価格と内容量を比較して、塗料コーナーに並んでいたこの商品に軍配。 ホイールが適当に塗られていたので、タイ ...
ドナーバンパーですうちのハチロク2号車付いていたもので、塗膜がめっちゃ厚いです。アサヒペンの環境にいい塗料はがし液で頑張ってたんですが、限界でした。 こんな感じです。純正白の上に紺、その上に黒、その ...
快晴の中、久しぶりに閃光号でひとっ走りしてきました!どーも!今日は正規のお泊り業務の為、のんびりしている実写版のび太紳士ですさて…閃光号サイドパネル加工は全然進んでおりませんが、この際、色々試したい ...
閃光号サイドパネル加工で不要な塗装を剥がしたく準備しました使用方法としては剥がしたい部分に塗り、数分待って洗い流す(拭き取る)だけですただ、完全に塗装が浮いた状態まで待つとABS樹脂は痛みます!難し ...
開けましておめでとうございます!今年もよろしくお願い申し上げます久々のうpです何らかんらでもう1月の中旬を過ぎておりました昨年最後のうpからだいぶ経ってましたほんと気が向いたときにしかやらないブログ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
車のグローブ購入しました!
のうえさん
705
🥢グルメモ-956- 広州 ...
390
[ホンダ ストリーム]徹底洗 ...
376
[スバル BRZ]トラスコ中 ...
364