アーシングに関する情報まとめ

  • Just move it! さぁ、走ろうか!

    ブログ

    Just move it! さぁ、走ろうか!

    ドライブしたくなるワゴンRのショート動画ですブースト計のオープニング、エンジンルームのパワーチャンバー・アーシングが美しい!

  • 第444回 内部控え目ドレスUP & 面白・効果的グッズ一覧

    整備手帳

    第444回 内部控え目ドレスUP & 面白・効果的グッズ一覧

    ささやかなドレスUPと、実際に数値的効果があったものをピックアップ。・帯電アルミテープで、少しだけドレスUPDI 点火コイル上以外は、効果が感じられなかった帯電アルミテープ。在庫があったので、これを ...

  • パーツレビュー

    YuHaru エンジン アーシング ワイヤー キット

    先ずは低価格で意外としっかりとした作りこみでした。久々のアーシングです。今回の不満は気温の上昇と共にエアコンの使用率が上がり、昨年苦労した力不足!アクセルに対してのCVTのギクシャク感・・・とにかく ...

  • ブログ

    30年。。

    昭和の頃は10年10万キロが寿命なんて言われてました。実際、私が乗ってたチェリーも12年乗りましたが、まず塗装がやられ次に下回りが徐々に腐食して最後は穴があいてました。当時は今ほど融雪剤は撒かれてま ...

  • オゾン発生器の取付は効果なし

    整備手帳

    オゾン発生器の取付は効果なし

    6/8にオゾン発生器、エアクリ周りを初期化して試走したが、初期状態のフィールは悪化。 試走の一回りめを終えて早々とエアクリをBLITZへ戻すと良化傾向になった。何と無くだが、オゾン管の無限ループに入 ...

  • ワッキーアーシングの施工

    整備手帳

    ワッキーアーシングの施工

    ワッキーさんへ施工依頼した、ワッキーアーシング ワッキーアーシングとは?詳細は"ワッキーアーシング""@wakkyearth"で検索 アーシングはパワーアップではない 本来の状態に戻す又は回復させる ...

  • 負圧チューブ&ウインカーパッキン交換

    整備手帳

    負圧チューブ&ウインカーパッキン交換

    ユーザー車検完了後にラジエターキャップにアクセスのため燃料タンクを持ち上げてクーラント交換その後エンジンがボコ付きエンスト燃料が来てない感じ?∑(゚Д゚;) えっ燃料コックの裏から出る負圧チューブ( ...

  • 電装系リフレッシュ① アーシングケーブル 交換

    整備手帳

    電装系リフレッシュ① アーシングケーブル 交換

    アーシングケーブルを交換しました。交換に使用したパーツ ・N-SKILL / 西大阪製線 耐熱OFCアーシングケーブル 8.0sq クリアーアクアブルー ・N-SKILL / 西大阪製線 耐熱OFC ...

  • 八幡ねじ ステンレス ボトル・ナット

    パーツレビュー

    八幡ねじ ステンレス ボトル・ナット

    八幡ねじ ステンレス ボトル・ナットステンレス ボトル M10×25 118円ステンレス ナット M8 85円アーシング用に購入。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。