ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
今日こそ再始動せん!不動の原因は、案外手元にあるのでは?という楽観的な祈りを捧げつつ来ました。最悪はシートもセンタートンネルカバーも外して、配線摘出になるかな・・・皆さんから数々のご指摘をいただき、 ...
イグニッションONのまま作業していたら焼損してしまった,ルーメニションのフルトラ赤外線センサーを交換。 併せて,フルトラアンプ(イグナイター)LA-700FXを装着。
現地で写真一枚も撮らず。(^^ゞ←だからといって、帰りの道中、1枚撮るために歩道に乗り上げて遊んでいるわけではありません。(汗)後に見える高架は第二阪奈道路。ここの交野北で降りるんですが、ウインカー ...
うちのカロバンもカリーナもプラグコードは定番の〇ルトラ製でしたがあるショップのHPで↑はソリッドコアと言うタイプの輻射ノイズの影響を受けやすい素材らしく一応は、少し対策はされてるようですが電装品や、 ...
ロドスタにやきもち焼いて(笑)エンコしてたミニちゃんが復活して帰ってきました。(^^)エンジン掛からなくなってた原因はコレ。フルトラのイグナイター。フルトラアンプともいうのかな。デスビの横にくっつい ...
最近、静岡に2回遊びに行って、アイドリングが少し変わってきたのでポイント&点火時期の見直しをしようと思ったのですが、思いきって流用チャレンジ❕ひょんな事で手に入れた後期SAターボ用のデスビ錆 ...
ディストリビューターを取り付けたので準備からアップします。例に漏れず、小汚いデスビをサンダーでシコり(; ̄ー ̄A粗方綺麗に♪ ポイント式からフルトラ化するのでポイント撤去!中も綺麗にしようと取り外す ...
前から付き合いのある人は、知ってるはずだけど、おいらは点火マニアです。まぁ、ウエストって言うか、CVHの点火がイマイチなのと、CVHがマイナーなので、定番メニューがないってのが、真相かもしれませんが ...
〇マ〇ンで見つけました。DC-DC ブースト コンバータ 10-32V 12-35V ステップアップ 調整可能な 電源 150W電源電圧の昇圧化に使えそうなので ..... 実は既に点火系チューン済 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
今日はゴルフ
2.0S
464
[スバル BRZ]サンエイ化 ...
433
🍛グルメモ-964-銀座ス ...
417
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
397