ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
報告がずっと遅くなり申し訳ありません。2024年8月にステラLSのブローしたスーパーチャージャー付DOHCエンジン(EN07X)を載せ替えました。その費用を中心に報告致します。先ず、スバルのR1・R ...
タイミングチェーンカバーのパッキン。これがオイル漏れの主原因です。 クランクプーリー軸のオイルシール。こちらは問題なさそうでしたが、せっかく分解したので交換しました。 テンショナー。こちらもついでに ...
暖かくなったので、ツインズの十二ヶ月点検レベルのアクションを!ユーザー車検時にひつような整備記録簿にいろいろ記入していきます。まずはエンジンから意外にもエンジンオイルが汚れて?居た、最近では近場だけ ...
車両を購入してから、半年ほどしてから熱害が原因でアッパーマウントが破断しており保証で交換していました。そこからサーキット走行するようになったのと、昨年エンジン降ろす修理があったため、熱害対策& ...
久しぶりに晴れて寒さがマシだったので重い腰をあげてミッションマウントを交換しましたといっても車下に潜るのに必死で工程の写真がありません汗私の車両はATです基本的にはATもMTも似たような作業なので諸 ...
この外気温、フライホイール軽量化して、、、キャブFCR35mmで エンジン始動後約2分くらいです。で、まだのこの水温状態で、、950rpm、う~~~~ン安定している。いいねいいね。エンジン内部の回転 ...
デリカの購入時のトラブルを通じて、改めて中古車購入に関して自分なりに考えを整理してみました。これまで車はほとんど中古車を購入していて、その時の記憶を思い出してみると初めての車は日産のラシーン。たしか ...
ロードスターはうるさいクルマなんだと納得しつつ、車齢18年越えで12万kmオーバーの愛車、部品の劣化は気になるんですね。皆さんの情報によると、ゴムブッシュの交換がおススメだったので、調べてみると、ロ ...
エンジンの下回りを掃除したかったので買いましたちょっと高さが足りない感ありありですけど ミッションオイル汚れというか泥というか 割り箸で硬くなったそれを剥がしいつもの様にワイヤーブラシでゴシゴシ!写 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
先日購入した物が届きました!
のうえさん
980
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
414
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
367
ワイヤレスキーがおかしい?
347