オールシーズンタイヤ 寿命に関する情報まとめ

  • ブログ

    GSが納車されて1年経過しました。

    9月の話になってしまいますが、タイトルのとおりGSの納車から1年経過したことから12か月点検に行ってきました。別に不具合は感じていなかったので、何事もなく終わると思っていたのですが、ディーラーのサー ...

  • ノーブランド ダイハツ ロゴ入りセンターキャップステッカー

    パーツレビュー

    ノーブランド ダイハツ ロゴ入りセンターキャップステッカー

    夏冬タイヤ共に寿命を迎えていたタイヤをダンロップのオールシーズンタイヤの新商品”シンクロウェザー”にしました。シーズン毎に履き替えの必要が無くなり、ホイールを純正にするかスタッドレスを履いていた非純 ...

  • DUNLOP SYNCHRO WEATHER 165/60R15

    パーツレビュー

    DUNLOP SYNCHRO WEATHER 165/60R15

    夏タイヤ及びスタッドレス共に寿命を迎えたアクティバ君のタイヤをどうしようかと悩んでいたところ、見計らったようにダンロップからオールシーズンタイヤの新商品が出ました。今までのオールシーズンタイヤは雪道 ...

  • ひとりごと・・・・ことしもあと2ヶ月

    ブログ

    ひとりごと・・・・ことしもあと2ヶ月

    早いもので2024年も残り2ヶ月になりました。暑い夏が長すぎたため秋の心地良さを満喫できずに初冬を迎えそうですね。10月は家でまったりすることも少なくバタバタと動き廻ってました。なかでもかみさんのダ ...

  • MICHELIN CROSSCLIMATE 2 SUV 235/60R18

    パーツレビュー

    MICHELIN CROSSCLIMATE 2 SUV 235/60R18

    まずどうしてもすり減った後のタイヤとの交換直後に乗り比べる為、新品同士の正確な印象、比較とは異なります。銘柄選択にあたり、ミシュランではプライマシーSUV+と悩みましたが、快適性より万能性を選択しま ...

  • オールテレーンタイヤ(All-Terrain tire )。

    ブログ

    オールテレーンタイヤ(All-Terrain tire )。

    またタイヤの種類が増えた!。 タイヤと言えば、サマータイヤ、スタッドレスタイヤの使い分けが一般的で、年中使えるオールシーズンが最近出てきた位の認識しかありませんでしたが、SUVブームでオフロードも走 ...

  • ブログ

    話題のタイヤ

    ダンロップから次世代オールシーズンタイヤが出ましたね。その名もシンクロウェザー。外気温に合わせてゴムが硬くなったり柔らかくなったりするそうで。その実物を早速見る機会がありました。不思議ですね~縦溝が ...

  • ブログ

    この動画を見るとタイヤが経年で硬くなるって??

    嫁nisumoS君が履いてるスタッドレスが、今年(2024年冬)で8年目!と知った。S660君は、購入時2015年製タイヤだから、今年9年目だとは知っていたスタッドレスタイヤは、寿命3,4年だそうで ...

  • ブログ

    このタイヤは画期的だ!

    これはコマーシャルでは無く、ニュースです。引用先アドレス新しいオールシーズンタイヤのダンロップ「SYNCHRO WEATHER(シンクロウェザー)」が、10月1日より発売される。この製品の特徴は、住 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ