ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
タイヤ館 名古屋市守山区吉根キャリパー塗装塗料メーカー フォリアテックカラー パフォーマンスレッド工賃20000円タイヤ脱着8000円合計28000作業日数2日 こちらの塗料使用するみたいです。 キ ...
ショックアブソーバーをB6に入れ替えて1ヶ月半経ちました。走った距離が約3600km。自分としては今までにないくらいの走りっぷりです。コロナ禍で他にできる遊びが少ないことが主な理由ですが、走っていて ...
先ずはフロント。キャリパーのバネを抜いてスライドピンを六角の7ミリで抜いていきます。ディスクはT40のトルクスを外しておきます。 18ミリのボルト2本を抜けばキャリパーが外れるのですが、このボルトの ...
キャリパー塗装作業工賃を節約できるので、ブレーキパッド交換にあわせて実施 フロント リア
僕の友達は車のドレスアップには全く興味がなかったのですが、僕があれこれ交換してるうちに友達もいろいろ替えたくなってホイール交換したいので付き合ってくれと言われ見に行くことにした。友達はセレナC26に ...
夏タイヤから冬タイヤに交換するときに、ブレーキのキャリパー?を塗装しました。ただ乾燥に時間がかかる塗料だったので、当時は重ね塗りを諦め今度のタイヤ交換の時にやろうと決めていた作業でした。写真は今朝、 ...
GRヤリスRSはブレーキキャリパーが塗装されておらず、地金の銀仕様。全体的なスパルタンな雰囲気に一寸水を差すような仕様です。せめてメーカーオプションでキャリパー塗装の設定があれば良いのですが、設定が ...
車検だったのでついでにキャリパー塗装お願いしました。思っていたよりメタリックな感じでいいですね!塗料は2つ購入し、五回ほど重ね塗りしてもらいました。これでホイールとの相性もよくなりました!ブレーキキ ...
タイヤ交換やらDを信用して任せっきりで、何もせずにいたら錆やらブレーキダストやら汚くてがっかり。自分でメンテからタイヤ交換もやることにしようと春に向けてメンテ材料購入。錆落とし、キャリパー塗装、ダウ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
春の嵐
ふじっこパパ
1294
[スバル BRZ]サンエイ化 ...
434
🍛グルメモ-964-銀座ス ...
421
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
399