マキナに関する情報まとめ

  • ZILリフレッシュ4

    ブログ

    ZILリフレッシュ4

    今週はバンパー、バンク部分のハチマキリアウイングの塗装になります。ここのところ仕事も忙しく週末は板金塗装作業で体は疲労でガタガタになってきて、そろそ辛くなってきました。。それでも頑張ってリアウイング ...

  • GW後半初日 八ヶ岳からビーナスライン

    ブログ

    GW後半初日 八ヶ岳からビーナスライン

    GW後半です。女房殿は実家に行ってしまいひとりぼっち。さてどうする?久々に一人で走り込むかと、八ヶ岳山麓を時計回りに走りビーナスラインまで足を伸ばしてきました。渋滞はほとんどなく、一人気ままな気持ち ...

  • ブログ

    休日ですが仕事より疲れました

    今日は休日。 (^-^)起きてから近隣農家さんの野菜直売所巡りをしました。レタスとトマトの直売所、20ⅿ以内の距離にあります。 (^^;2件の直売所で買った野菜、これだけ買っても600円です。今日は ...

  • スタッドレスタイヤ&ホイール洗浄

    整備手帳

    スタッドレスタイヤ&ホイール洗浄

    タイヤ交換してから腰痛が続いてたのでスタッドレスを洗えず…ようやくやる事に。まだ腰は治らないのですが。いつも使ってるシュアラスターのホイールクリーナーで綺麗にします。 水で流してからスプレーします。 ...

  • 日産マキシマは3ナンバーサイズへ

    ブログ

    日産マキシマは3ナンバーサイズへ

    1988年10月、日産マキシマが販売開始しました。「ブルーバード・マキシマ」の後継車です。北米向けのセダンだったので3ナンバーサイズとなりました全長4765mm×全幅1760mm× ...

  • マフラー交換💪

    整備手帳

    マフラー交換💪

    CT友から譲ってもらったGANADORに交換しました✌️作業自体は大して難しくないんですが、一体物でまあまあの重さがあり持ち上げたり下げたりと、バランスを取りながら手足腰を使って脱着しました😵還暦 ...

  • 続ちかれたび~♡

    ブログ

    続ちかれたび~♡

    今日は地元公民館のバザー。役やもんで行かんと⤵8時集合らしいんで行く 9時半頃から開始予定?みんな準備している♡「ポン豆」業者♡私の担当は「焼き鳥」。既に業者様が調理済蒸してタレも付けた状態のを半冷 ...

  • ブレーキマスターシリンダーにシリコンチューブを巻き付けました(^.^)

    整備手帳

    ブレーキマスターシリンダーにシリコンチューブを巻き付けました(^.^)

    ブレーキ&マイナス帯電チューブねた第3弾でございま~す(^_^;)前回のリアブレーキラインホースにコイルチューブを巻き付けてフロントブレーキライン同様に効果がありましたので、まだブレーキ系統でマイナ ...

  • ジョイフル 日替りランチ♪(●^o^●)

    ブログ

    ジョイフル 日替りランチ♪(●^o^●)

    ハローエブリニャン♪ ハウアーユー ファインサンキュー♪ OH! BLUE SKY♪(*^^)v 強風は 夕方になっても 収まりませんが 空は 爽やかに 晴れま した最高気温は 18.1 ℃ まで ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。