レーダー探知機に関する情報まとめ

  • CELLSTAR ASSURA AR-W55GA

    パーツレビュー

    CELLSTAR ASSURA AR-W55GA

    【再レビュー】(2024/06/16)廃車になった白キャプチャーから移植しました。とりあえず必要かな、と思ったんでつけてみました。

  • プリウスPHVGRスポーツのEV走行距離検証(57.8キロ)とみん友さんからの質問の件

    ブログ

    プリウスPHVGRスポーツのEV走行距離検証(57.8キロ)とみん友さんからの質問の件

    またもやヒマヒマ企画です。(^^♪前回、5月12日の検証に続き6月に入ったので今回もさらに記録更新を目指しエアコンOFF、グラインダー走行等を駆使してEV走行距離を伸ばそうと思います。とはいっても走 ...

  • Rifoda ダッシュボードマット(クロストレック/GUインプレッサ用)

    パーツレビュー

    Rifoda ダッシュボードマット(クロストレック/GUインプレッサ用)

    前車VMGでも防眩用にダッシュボードマットを使っていて具合が良かったので、VNHでも使うべく通販で購入してました。が、VN系のダッシュボードは出来が良く、マットな表面の質感と角度のおかげか運転してる ...

  • HB1st / ハイブリッジファースト エアスルーワイパーカウル

    パーツレビュー

    HB1st / ハイブリッジファースト エアスルーワイパーカウル

    ボロボロなカウルトップから一新し夏場の暑さへの備えも兼ねて取り付けてみました。早速、80kmほどドライブして検証。OBD接続のレーダー探知機の数字上では取り付け前より吸気温度と水温のピーク値が3℃ほ ...

  • ダッシュボードマット仮置き

    整備手帳

    ダッシュボードマット仮置き

    純正OP?のセキュリティインジケーターと、レーダー探知機を付けているので取り敢えず仮置きです。

  • 電源ユニット取付

    整備手帳

    電源ユニット取付

    シート下に電源ユニットをまとめました。バッテリーからプラスとマイナス、リレー用にポジションランプから分岐しました。1:レーダー探知機2:カエディアスマホ電源3:シガーソケット(ドライブレコーダー)4 ...

  • 車齢8年のあれこれ

    整備手帳

    車齢8年のあれこれ

    まもなく納車後8年を迎えるポロさん先日12ヶ月点検を受けてからまもなく色々ありましたまずはバッテリー新車時から無交換で来てたのですがついに突然死しました通販で購入しようかとも思ったんですが、価格もさ ...

  • CELLSTAR TZ-R203L

    パーツレビュー

    CELLSTAR TZ-R203L

    フロントドラレコ TZ-D201リアドラレコ GDO-28のセットです。乗り換えのタイミングで新調しました。レーダー探知機自体はAR-W86LAと同等品です。性能的にも問題ないです。

  • 備忘録:COMTEC ZERO 708LV データ更新

    整備手帳

    備忘録:COMTEC ZERO 708LV データ更新

    ロードスターのレーダー探知機を更新したので、こちらも、最新データに更新しました。(^^) サクッと簡単に♪ 2024年 5月最新データにバージョンup♪(≧∇≦)b

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ