ロードノイズ低減プレートに関する情報まとめ

  • ロードノイズ低減プレート運転席

    整備手帳

    ロードノイズ低減プレート運転席

    8年程前に購入した物を導入しようと思います。(再利用です。)これ導入しようとしてスイスポ確認すると ✓前、後サスの頭へは導入不可✓シートレールのボルトは不可解なネジ頭このボルトは、外車にはよく使われ ...

  • エーモン 静音計画 ロードノイズ低減プレート取り付け

    整備手帳

    エーモン 静音計画 ロードノイズ低減プレート取り付け

    パッケージがないのですが、10個入なのでこれだと思います。 見つかったのがコレ。未使用で6個残ってます。 さっそく、フロントストラットに取り付けします。ナットは14㎜です。一本ずつナットを緩めて、取 ...

  • エーモン 静音計画 ロードノイズ低減プレート(10個入り) / 2667

    パーツレビュー

    エーモン 静音計画 ロードノイズ低減プレート(10個入り) / 2667

    過去所有の車に使った残りが見つかったので、スクラムのフロントサスペンションの上側に取り付けしました。既に廃番となり、一時はプレミア価格で販売されていました。当時は在庫処分特価にて購入しました。後2つ ...

  • 【吸震パーツ】ワッシャーでシートの制振・静音なるか・・・

    整備手帳

    【吸震パーツ】ワッシャーでシートの制振・静音なるか・・・

    ひと昔前に「制振合金ワッシャー」を"シートレール"に組み込むのが流行ってました!以前エーモンから"ロードノイズ低減プレート"(制振合金)なるものを販売してまし ...

  • エーモン 静音計画 ロードノイズ低減プレート

    パーツレビュー

    エーモン 静音計画 ロードノイズ低減プレート

    足まわりの経年劣化や設備設置によりオシリに伝わる情報量が増えたなあということで、9年前に前車から取り外していた低減プレートをシートレール部分に設置することにしました。オシリから伝わる情報量はドアスタ ...

  • シートの微振動対策をしてみる♪

    整備手帳

    シートの微振動対策をしてみる♪

    先日のシリコンLEDを取り替える時に配線やら防水コネクターが入ってるボックスを物色してたら貴重なモノが出てきました(^^;;ドアの戸当たりゴム部分のプチ弄りをしてからシートの微振動が気になってたので ...

  • ボンデッドワッシャー挿入

    整備手帳

    ボンデッドワッシャー挿入

    シート固定ネジ下に突上げ衝撃緩和のワッシャー(トラスト製¥873-/10個入)追加低速で橋梁のアスファルト継ぎ目を乗り超える際にドンという突上げ感が後輪から来るのを緩和したいので、上鋼板・ ...

  • JG3 エーモン ロードノイズ低減プレート装着

    整備手帳

    JG3 エーモン ロードノイズ低減プレート装着

    エーモンの静音計画、ITEM No.2665 ロードノイズ低減プレートを装着します。 実はこれ、大昔に内外出版社のオートメカニックのアンケートに答えて記念品としてもらったものをずっとしまい込んでいた ...

  • エーモン 静音計画 ロードノイズ低減プレート M10サイズ対応 10個入 2667

    パーツレビュー

    エーモン 静音計画 ロードノイズ低減プレート M10サイズ対応 10個入 2667

    10年近く前に2セット購入した制震ワッシャー通勤経路の路面状況が悪く、振動が常に出る箇所の通過がどうにも我慢できなくなり、道具箱の中で10年近く眠っていたものを装着。フロントストラットアッパーマウン ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。