二十四の瞳映画村に関する情報まとめ

  • ブログ

    淡路島・高松・小豆島ツーリング

    明石海峡大橋渡ってすぐの淡路SAで一休み見晴らし最高な洲本城趾展望台生石岬展望台からの景色海の向こうは和歌山県淡路島モンキーセンター前にある定食屋ちゃりこで釜揚げしらす丼店先まで猿がうろついていて、 ...

  • ブログ

    最近の出来事

    今回は小豆島が舞台となったアニメ「からかい上手の高木さん」の聖地巡礼に行ってきたタイトルの場所となった「土庄港フェリーターミナル」エンジェルロード(天使の散歩道)訪れたときはタイミングよく引き潮で渡 ...

  • 四国ツーリング⑤ 19日

    ブログ

    四国ツーリング⑤ 19日

    四国に来て、Y氏がメインにしていた小豆島の朝は雨で始まりました。我々の下側のサイトでキャンプしていたのは、若いカップルでした。タープを張って車中泊のようで、雨のキャンプでは良いやり方だと思います。車 ...

  • 【2023GW中国キャラバン(5日目小豆島ハイキング&ランチ編)】

    ブログ

    【2023GW中国キャラバン(5日目小豆島ハイキング&ランチ編)】

    天候☀走行距離60km4時半起床→6時半道の駅出発→中山千枚田→中山農村歌舞伎→8時半〜10時寒霞渓ハイキング(山頂から下山50分→山頂までロープウェイ)→11時小豆島作兵衛(そうめん)→12時〜1 ...

  • 小豆島へ

    ブログ

    小豆島へ

    ぐるっと中国ドライブパス2日目岡山市から出発です。新岡山港まで移動して車は有料駐車場に置いて8時40分発フェリーで小豆島へ渡りました。映画村まで69.7Km110分の船旅です。観光案内所で小豆島の地 ...

  • 2018年の終わりに

    ブログ

    2018年の終わりに

    前回の2017年のつづきです。過去に2018年のまとめの記事を書きましたが、あまりに内容が薄かったので、2018年はこんな所へいきましたという記事を思い出しながら、現在の感想も加えて書くことにしまし ...

  • ブログ

    カローラツーリングでのんびり車中泊旅 -小豆島編-(後半)

    前半の続きになります。道の駅 小豆島オリーブ公園にて仮眠させていただきまして、朝ぶらぶらと散歩とお土産を購入しました。ここは魔女の宅急便のロケセットがあるとのことで、あわせて散策。- 道の駅 小豆島 ...

  • ツーリングに行ってきました 2022年秋

    ブログ

    ツーリングに行ってきました 2022年秋

    香川でうどんを食べてフェリーに乗り小豆島へ行ってきました冒頭写真はお土産醤油が多いけど左手前のはマルキン記念館でもらったもの朝4時に家を出たので、まずは、待ち合わせのSAで朝食にそば昼はここでうどん ...

  • 錦秋の小豆島。その②

    ブログ

    錦秋の小豆島。その②

    小豆島旅行の2日目です。今日はこの旅行の本命、寒霞渓の紅葉、渓谷美をとくと見物します。午前8時半ホテルを出発。【寒霞渓スカイライン】直ぐに寒霞渓スカイラインに合流、どんどん上って行きます。途中の木々 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>