大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館)に関する情報まとめ

  • ブログ

    呉・江田島(その3・大和ミュージアム〔呉市海事歴史科学館〕)

    大和ミュージアムは、正式には呉市海事歴史科学館といいます。呉市は戦艦「大和」を建造した東洋一の軍港、日本一の海軍工廠のまちとして栄えてきました。戦後は、戦前から培われてきた技術が新しい技術と結びつき ...

  • 漢二人旅③ 2014

    ブログ

    漢二人旅③ 2014

    1月12日 日曜日(午前) 宮島から、約2時間かけてたどり着いた地は、広島県呉市。 以前から行きたいと思っていた 「大和ミュージアム」 に行ってきました☆ 【大和ミュージアム】 呉市海事歴史科学館( ...

  • 戦艦「大和」の大きさを感じる場所

    ブログ

    戦艦「大和」の大きさを感じる場所

    大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館)の裏に、戦艦「大和」の形をした広場があります。おそらく普通に大和ミュージアムに行った方は、気がつかないのでは?と思います。面白いので紹介してみます。1番、2番の ...

  • 大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館) ☆3:1/10の戦艦大和模型が圧巻

    おすすめスポット

    大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館) ☆3:1/10の戦艦大和模型が圧巻

    1/10の戦艦大和の模型が館中央に鎮座しており、その回りに各展示室がレイアウトされています。各展示室では、本物のゼロ戦や、呉の歴史、戦艦大和の技術や歴史の展示室があります。さらには船の科学的な技術を ...

  • 広島・岩国旅行(前半)

    ブログ

    広島・岩国旅行(前半)

    岩国の錦帯橋を見たくて今回の旅行を立案。とは言うものの岩国は遠くいきなり行くのも大変なので初日は広島へとりあえず、初日は呉の「大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館)」へ大和ミュージアムと言えば1/1 ...

  • 大和ミュージアム 呉市海事歴史科学館

    おすすめスポット

    大和ミュージアム 呉市海事歴史科学館

    10分の1の大和をはじめ、ゼロ戦や回天などが展示されています。ミリタリーモノが好きな方なら一度は行っておきたい場所ですね 広島県呉市宝町5-20

  • 大和ミュージアム

    ブログ

    大和ミュージアム

    広島でのお仕事は半日だけだったので、呉線に乗って呉までお出かけしてみました。行ってみたのは「大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館)」大和というのは、もちろん、戦艦大和の事。既に航空機による攻撃が主流 ...

  • 連休5日目。

    ブログ

    連休5日目。

    昨日は東(倉敷)へ出掛けましたので、今日は西(呉)へ・・・渋滞を警戒して5:30に出発、7:30現地到着。(一般道利用)大和ミュージアムの駐車場に余裕があれば、先にアレイからすこじまに行こうと思って ...

  • 大和ミュージアム 呉市海事歴史科学館

    おすすめスポット

    大和ミュージアム 呉市海事歴史科学館

    全長26.3メートルもある10分の1の戦艦大和は迫力満点です。他にも船に関することの博物館になっています。 広島県呉市宝町5-20

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。