日立市に関する情報まとめ

  • JR日立駅舎(日立市)

    フォトアルバム

    JR日立駅舎(日立市)

    祖母の二十三回忌で生まれ18歳まで育った日立製作所の企業城下町に日帰りしました。 日立市出身の世界的建築家・妹島和世氏のデザイン監修のもとに設計された日立駅。 グッドデザイン賞、鉄道で唯一の国際デザ ...

  • 余りにも後味の悪い別れ。

    ブログ

    余りにも後味の悪い別れ。

    今年の2月16日青森県大畑町での突然死、そして修理から直ったとの事で、つい数日前に青森市から千葉の自宅へ引き揚げる道中、またしても突然死で自走不能となり今年2回目のレッカーの世話になってしまった我が ...

  • 桜撮影

    ブログ

    桜撮影

    今年は桜の開花が遅れているせいで予定していた撮影スケジュールとはならず、いまだに愛車と桜の撮影ができておりません。昨年Volvoに乗り換えてから今年の桜が初めてのシーズンなので撮影することを楽しみに ...

  • ソニカ、いよいよお別れ…

    ブログ

    ソニカ、いよいよお別れ…

     先日、娘が日立市から後期高齢者世帯の状況確認とソニカのサヨナラのために訪れました。私が定年退職してすぐに購入して18年、走ってはして135,000km、娘が日立市で乗って31,000km、計166 ...

  • 最悪の結末

    整備手帳

    最悪の結末

    本日、2度目の故障から復活したTDCiを引き取り青森市内のショップを出発して順調に南下して来たが、北茨城市に入った辺りで終了した。 場所はここ。常磐道登り、関本PA過ぎたばかりのところ。 よりにもよ ...

  • 次回ラーOFF候補にいかがでしょうか?

    ブログ

    次回ラーOFF候補にいかがでしょうか?

    昨日3月のラーOFFが終わったばかりですが、早くも次のラーOFFの概要が決まりました。期日:5月4日(土曜日)場所:茨城県日立市方面(鵜の岬)内容:茨城限定中古車情報誌AG撮影会マイよろへの参加及び ...

  • ブログ

    茨城県日立市に宿泊

    昨日は、お決まりの洗車をしたり昼は妻とマックに行ったりのんびり過ごしてましたが仕事のメンタルは強いがストレスは溜まる😫休みの日に仕事の事考えてしまうのも嫌ですよね午後は娘の病院にこの時14時半妻に ...

  • 【四代目むじゃき】 【★★★】 特製台湾むじゃきそば

    おすすめスポット

    【四代目むじゃき】 【★★★】 特製台湾むじゃきそば

    【1,253種類目】一度、本店に訪問して頂戴した一杯が極めて自分好みで美味しかったので一番近い日立店へ訪問。スープは濃厚な鶏白湯+節系のほんのりとろみを感じるスープ。適度な節系の主張加減とそのバラン ...

  • 2024年3月2日(土) オートガイド 「マイよろ」に参加

    ブログ

    2024年3月2日(土) オートガイド 「マイよろ」に参加

    2024年3月2日(土) 今日は、茨城県での地域自動車雑誌:オートガイドが奇数月に開催するマイカーの撮影会「マイよろ」に参加しました。今回の場所は、筑波サーキット:TC1000駐車場。参加台数は、1 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。