ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
ミラー自体の取り外しができれば作業自体は難しくはありません。表面のデザイン、サイズはRKと全く同じだけど、裏側の固定部分の形状がRKとは全く異なっていて同じ方法では外せません。たぶんN-ONEとかと ...
くっそ寒い朝からミラーの交換をしましたw大体、赤丸あたりに溝があるのでそこにドライバーを突っ込んで下側のツメを外します。上側は引っかかっているだけなので下側が外れればすぐに外れます。養生はテキトーに ...
ひさびさに整備手帳かいてみよう。1年10ヵ月ぶりくらいかな。ステップワゴンのドアミラーは下1/3くらいから曲率が変わっていて、まっすぐバックする時は良いんですが、曲がりながらバックするとそこが分かり ...
純正の普通のミラー(クリアのミラー)が満足できなかったので、ブルーミラーにしようと思いました。普通のミラーの画像です。実は後続車のライトが眩しい時はたたんだり、角度を変えていました(笑)! 純正オプ ...
純正ミラーの裏側に製造日らしき印字がありました。まさかこいつも1ヶ月でお役ごめんになるとは思ってなかったでしょう。 アルミテープ側に両面テープをはります。茶色いのはシート状の両面テープです。細いやつ ...
次世代ブルーワイドミラーの取り付けを行いました。いきなりですが、これは完成図です。パーツレビューにも記載していますが、純正に比べて視野角がかなり広がるため死角が減少します。特に左後輪の周辺の障害物が ...
カプチーノはドアミラーの見える範囲が狭いので、バックの際にした方向が見難いです。そこで、前々から気になっていたブルーワイドミラーを購入しました。〇商品セット内容は、ミラーの他に貼りつけ用の両面テープ ...
まず車からミラー外さなきゃ始まんないので外します。外し方は特に難しくなくミラー上部を押し込めば下側に隙間が出来るのでそこに指を入れて手前に引けば外れます。外したミラーの裏の枠爪はこんな感じです。 ミ ...
RP3に乗り始めて1ヶ月(1100kmほど走行)購入前に幾度となく試乗したつもりでしたが、納車されて最初の車庫入れから違和感…バックミラー見づら過ぎ(;O;)ξこの画像は純正のものですが、ミラー下部 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ふじっこBAR 1-1
ふじっこパパ
942
[マツダ ロードスター]コイ ...
487
[トヨタ シエンタ]洗車
578
[レクサス RC]レクサス( ...
378