滋賀県産に関する情報まとめ

  • new beginning

    ブログ

    new beginning

    晩酌開始~水菜とキャベツとタマネギとカリフラワーとポテサラと豆腐のブっ込みサラダ、ハンバーグ(お惣菜)オクラと八穀サラダ、炙り〆鯖、サメハラスのなます“みや ミートショップ”のハンバーグだ  初めて ...

  • ~全灯化への道のり~

    ブログ

    ~全灯化への道のり~

    みんカラを徘徊中に、滋賀県産全灯化情報を発見!!                                      『穴が開くよ!!』と言わる程、装着画像を毎晩のように眺めておりました。   ...

  • カムバック全灯化

    整備手帳

    カムバック全灯化

    テール移植のため、変換カプラーを購入して結線です(白部・前期テール側)、黒部・マイナーテールボディ側へ)。 「比較」 白色カプラー(前期)、  黒色カプラー  (後期、マイナー)   形状が違います ...

  • おにぎり海苔巻いてみました(・▽・*)

    整備手帳

    おにぎり海苔巻いてみました(・▽・*)

    どーーんヽ(θ▽θ)ノ青いご飯に♪ノリ2枚巻いてみたら~男前に変身~♪♪♪♪♪♪ん…何が…( TДT)って言わんといてくださいね~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 巻きノ ...

  • テールランプ全灯化(やり直し)

    整備手帳

    テールランプ全灯化(やり直し)

    いきなり完成(すみません)ミンカラユーザーのページを参考に元々は2年以上前に交換作業・・・したんだけど、今回はやり直し。下に光っているのは自作のLEDリアフォグ。今度アップします。作成中の写真ないけ ...

  • 4灯化キット取り付け

    整備手帳

    4灯化キット取り付け

    滋賀県産4灯化キットを取り付けました。まずはトランク内張りを外します。内張り外しの詳細は「ライセン球交換」を参照ください。赤丸のサービスホールにネジ(ナット)が1つあるので外します。長めの工具(ラチ ...

  • 滋賀県産!!

    整備手帳

    滋賀県産!!

    まずはテールランプをはずしたら。。。!Σ( ̄□ ̄;)汚なッッッ!!!ヮラとりあえずウェッティーで拭いた!! ポジション左が昼。右が夜。 ストップ左が昼。右が夜。めちゃ明るいゃん!!!大満足ゃん!!! ...

  • 滋賀県産 灯玄人 4灯化キット

    パーツレビュー

    滋賀県産 灯玄人 4灯化キット

    みんカラでも有名になっている,滋賀県産 灯玄人 4灯化キット。中期HV純正用純正のバックドア側は,後尾灯しか点灯しませんが,このキットでブレーキも点灯するようになります。構造としては,ハイマウントよ ...

  • soba not sober

    ブログ

    soba not sober

    北の爆音酒場開店~ほぼガチ和食(いつもか)ナス天、鶏皮餃子うまーお刺身は昨日の残りのサーモンと、ミズガレイは昆布〆にしときました 絶品♪カツオも脂乗り良し うまいメインはコチラいつもの南郷蕎麦滋味あ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。