ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
令和4日目は、地元グンマーのダム巡りに午前10時に出発。まずは薗原ダムを目指します。約1時間で到着。管理事務所でダムカードもらいました。従前からのカードと天皇在位30年と群馬ディスティネーションキャ ...
本日最後のダムカード。R63を戻り、右に折れて細道に入ります。民宿やぐらを過ぎ、対向車とすれちがいながら矢木沢ダム専用道を進みます。この専用道は洞元湖に沿って進む道でクネクネの連続でした。おまけに途 ...
今朝、起きてテレビを見ていたら「群馬県の園原ダムが年に一度の点検放流を実施しました」というニュースをやっていました。 ダムの点検放流を見てみたいと思っていながら、まだ一度も見たことのない自分として ...
ある朝、新聞を開いたらこんな記事が・・・。これはもう、自分自身の目で確認してみたい!・・・と、急に思い立ち、関越に乗り、北上!水上ICをおりると、これはもう、とにかく左折させたいらしい(笑)焼きカレ ...
ということで、覗いてきました。じっさいは、ダムが見たくなったので、行きたくて行ったことのない、矢木沢ダムへ群馬の水上界隈のスキー場を通り過ぎて奥へ進みます。しかし、ここまで来ても暑いよ〜避暑地ではな ...
足周りの装着が完了し、納車後1ヶ月でようやく発注時の状態になりました(^^)。ということで、慣らしを兼ねて朝練へ( ̄^ ̄)ゞ慣らしで距離を走ることを考慮して今日は朝練スーパーロングコースを選択(笑) ...
やっぱりダムが好き。ってすごく詳しい訳では無いんですが、大きな構造物を見るのが好きだったりします。一ヶ月ぐらい前に「5月18日に矢木沢ダムで点検放流があるよ」と知り気になっていました。どうやら予定も ...
2017年2月16日(木)水資源機構沼田総合管理所による「厳冬期のダム見学会」に参加させて頂いた。一昨年から3回目の開催で今回77名の応募から抽選で15名という幸運だ。当日の積雪量は平年の170cm ...
休日の朝は早い。5時半過ぎには起きだして、ちょいとプチツーの準備をば。25年間バイクを離れていたので、装備品は全く無し。徐々に揃えていかねばならないのです。取り敢えずウエア(クレイスミス GLA ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[三菱 デリカミニ]本革ステアリング洗浄・保革
Takami_
498
[トヨタ シエンタ]オートラ ...
434
[レクサス RC]2pH洗車 ...
352
8/30 土曜日の朝‼️
343