道の駅「吉野路 黒滝」に関する情報まとめ

  • 道の駅 吉野路黒滝

    フォトアルバム

    道の駅 吉野路黒滝

    緑豊かな奈良県吉野郡黒滝村の国道309号線沿いにある道の駅「吉野路黒滝」地元の耳より観光情報の発信をはじめ、旬の食材をつかった地物特産品・お土産販売、手作りほかほか弁当など、沿線の憩いのスポットとし ...

  • 道の駅 吉野路黒滝 奈良県の山間にある道の駅

    おすすめスポット

    道の駅 吉野路黒滝 奈良県の山間にある道の駅

    緑豊かな奈良県吉野郡黒滝村の国道309号線沿いにある道の駅「吉野路黒滝」地元の耳より観光情報の発信をはじめ、旬の食材をつかった地物特産品・お土産販売、手作りほかほか弁当など、沿線の憩いのスポットとし ...

  • ブログ

    今日は洞川へ

    行ってきました(^_^)昨日はスムースエッグプラチナムリキッドと塗面光沢復元剤の施工による撥水効果の確認しました♪(o・ω・)ノ))同じく助手席側の写真綺麗に弾いています♪( *・ω・)ノ水垢も落と ...

  • ブログ

    遂に来た━(゚∀゚)━!

    前回の給油時点で199,623.0km、その後の土曜日、日曜日と2回も洞川へ行く用事が有ったので、大台に乗るのは予期していました(;^_^A土曜日は道の駅吉野路黒滝でいのししフライ弁当を頂きました。 ...

  • ブログ

    奈良の酷道(202峠~206道路)

    もう一昨日のこと、日曜日。 起きたらピーカンの清々しい好天。 何かしようかと思ったが、決められないまま朝を過ごした。 9時ころになってようやく走ろうと決め、どこに行くか? 以前行けなかった酷道425 ...

  • ブログ

    盆休みに

    盆休みの事。去年もこんなに暑かったっけ?と思いながら二日ほど少し走りに(´▽`)○一日目美浜町の西山(標高328m)ピクニック緑地へ山頂付近は広場になっています。この地域の名物、クエの供養 ...

  • 4時間×4日

    ブログ

    4時間×4日

    連休中4日間を午前中だけ走ってきました。●1日目紀ノ川左岸を奈良方面に走って道の駅吉野路黒滝へ途中に葉桜になった八重桜が咲いていたのでバイクを止めて見てみました(満開なら綺麗だったでしょうね(> ...

  • 諦めてたハイドラCPの緑化①(瀬戸ダム)

    ブログ

    諦めてたハイドラCPの緑化①(瀬戸ダム)

    奈良県の瀬戸ダムと三重県の不動谷ダム。この2つのCPは難易度が高すぎて 最初っから諦めてました(゜o゜;)CP緑化するのであれば 本格的な登山をしなければならないみたいだったし どうかしてる人はそん ...

  • 2017年10月6日 国道309号線旧道 笠木・川合峠

    ブログ

    2017年10月6日 国道309号線旧道 笠木・川合峠

    本記事は下記リンク過去記事の続きになります。「2017年9月11日 奈良県吉野郡黒滝村・五條市西吉野町 笠木トンネル」「2017年9月11日 奈良県五條市西吉野町・吉野郡天川村 川合隧道 」さて20 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ