高岡大仏に関する情報まとめ

  • ブログ

    GW2023 能登富山1泊ドライブ(2日目)

    1日目からの続き…4月30日ホテルニューオータニ 高岡8時半に朝食ビジネスホテルと違って朝食タイムが長いのは良いですね。ホタルイカの沖漬けはご飯が進みます♪なんと富山名物 ますの寿司が食べ放題‼︎こ ...

  • ブログ

    GW2023 能登富山1泊ドライブ(1日目)

    今年のGW前半は部活のある長男を除いた3人で能登富山方面を1泊ドライブしてきました。4/28(金)朝5時半に起床、最終日の仕事を終えて20時に帰宅。深夜に出発する予定だったので少しでも仮眠を取らない ...

  • 20230415高岡~砺波♪(*´∇`*)

    フォトギャラリー

    20230415高岡~砺波♪(*´∇`*)

    202304157:30自宅出発11:40頃ラーメン誠や到着。醤油風味豊かなブラックラーメン♪高岡大仏砺波に移動。チューリップ四季彩館。暖かすぎてゴールデンウィーク前にチューリップが咲いてしまったた ...

  • ブログ

    デリカ40000キロ越えの旅①

    今月で納車4年さぁ~行きましょう!飛び石連休ということで禁煙ルームが見つからず四苦八苦しながら宿をとり安定の5時半出発で富山へ向かいます荘川~飛騨清見が冬タイヤ規制松ノ木峠PAで積雪トラック追い越し ...

  • 久しぶりにちょっとお出かけ

    ブログ

    久しぶりにちょっとお出かけ

    今日は天気も良く息子の高校受験もようやくひと段落したので少しドライブがてらお隣富山県の氷見まで出かけてきました。目的はタイトル画像の「MINIATURE LIFE展~田中達也 見立ての世界~」が見た ...

  • 【富山の全セリ】2023年1月県内弁当箱捜索旅

    フォトギャラリー

    【富山の全セリ】2023年1月県内弁当箱捜索旅

    先月100円ショップのセリアで見つけて買った弁当箱。レトロなデザインがかっこ良く、他の種類のものも欲しくなったので調べてみると、2020年に発売された人気商品で、現在入手困難なんだとか。なるほどそう ...

  • ブログ

    高岡市…

    春と秋に開かれる文化庁の審議会…国宝や重文など文化財指定や歴史的建築の改修補助金の承認などが審議される。今回は身近では富山県高岡市にある真宗寺院「勝興寺」が国宝指定される見通し😀。高岡市では「瑞龍 ...

  • 久々のロングツーリング北陸方面

    ブログ

    久々のロングツーリング北陸方面

    久々にロングツーリングしてます。今回はミン友のノリさんと2台でツーリングしてます。新潟県上越市のR8号沿いの漁港の写真です。親不知の岩です。途中ランチタイムマグロ丼そして今日の宿泊先富山県高岡市です ...

  • 【高岡城・高岡大仏】北陸一人旅②

    ブログ

    【高岡城・高岡大仏】北陸一人旅②

    七尾城🏯から能越道を走り、富山県唯一の日本百名城、高岡城🏯へ🚐💨高岡城🏯は1609年、前田利長の隠居城として高山右近が縄張を手掛けた梯郭式平城で、65,768坪の規模を誇り、しかも総面積の ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ