K12に関する情報まとめ

  • スズキ・イグニス、HPから消えました

    ブログ

    スズキ・イグニス、HPから消えました

    既に2024年4月に終了が宣言されていたイグニス。2016年2月登場しました。ソリオやクロスビーの兄弟車。サイズは小さい。全長3700mm×全幅1660mmバル全高1595mmしかも軽量で ...

  • ブログ

    もうひとつ。アーシングで燃費改善?

    9:56 通勤で120㎞/day で2万キロ走って燃費記録を取ってます。高速道路区間で、よく似た気温で、クルコン使って測りますが、やっぱり誤差は出ますね。まだ一年ですから、何とも言えません。これから ...

  • パーツレビュー

    エーモン 静音計画 ロードノイズ低減マット

    ブーストの立ち上がりが良くなると聞いて。エンジンにお金かけすぎた結果快適性がおざなりになってしまった いかにもスズキらしい車ゆえロードノイズと言うか遮音性が軽自動車以下(キャリイのほうが静かかも)。 ...

  • バッテリー交換。クーラント交換、他。

    整備手帳

    バッテリー交換。クーラント交換、他。

    C5のカオス、8年経って一度もバッテリー上がりはなかったけど、とりあえずパルス充電しながら緊急時の自宅用に成り下がりました。C8のカオスは前に買ったより5,000円ほど値上がりしてました。購入後、自 ...

  • パーツレビュー

    日産(純正) エアコンコンデンサー

    ここに来てエアコンが効かなくなりました汗車屋さんにて、とりあえずガス補充@2日くらいは冷えていたけど、3日後にはぬるい風しか出ないw結局、コンデンサーからガス漏れ・・・修理不可のため交換。ものすごく ...

  • ブログ

    「ジジイセダン」の転生

    いや~、やれ「セリカ復活!?」「スターレット復活!?」「カプチーノ復活!?」「セラ復活!?」だ、「新開発ICEは400馬力!?」だ、メディアをキャッキャさせていた理由がね~(笑)え、「ホンダもスズキ ...

  • メーターランプ LED化

    整備手帳

    メーターランプ LED化

    いきなりポンコツのダメな絵からスタートです。今回の作業は薄暗くて見えないメーターランプの交換です。LEDはポンコツに似合わないと思っていましたが、時代の流れでLED化することにしました。写真はスピー ...

  • POPOLO ダイヤルロック

    パーツレビュー

    POPOLO ダイヤルロック

    ★ POPOLOダイヤル式インシュロック■ 品番:‎PO-K0012■ カラー:ブラック(他レッド)■ サイズ:220 x 160 x 10 (mm)■ 重量:100(g)■ 材質 ステンレス鋼●商 ...

  • 日産(純正) CR12DE

    パーツレビュー

    日産(純正) CR12DE

    エンジン求めて3AT…ブローしてすぐにドナーの12SRのエンジンが見つかったので茨城までレンタカーのキャリィで行きましたただこのエンジン…なかなか曲者でしてかなりオーバーホールしないと使えなかった為 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。