HKS OB LINKに関する情報まとめ

  • HKS OB-LINK  TYPE-FA20

    パーツレビュー

    HKS OB-LINK TYPE-FA20

    OBD2コネクタに接続するだけで、Bluetoothを使いAndroid端末に各種情報を出力できるツール。中でもTYPE-FA20はその名の通りZN6/ZC6に特化したモデルとのこと。エンジンルーム ...

  • HKS OB-LINK

    ブログ

    HKS OB-LINK

    デリカ時代にはどノーマルエンジンながら追加メーターでコンディションを見てましたがアトレーにもそろそろ付けようかと考えてましてデリカから外したメーターがあるので取り付け様かと考えてるのですがワーニング ...

  • znd8とznc6後期MTのエアクリボックスを合体させてZC6の車体に取り付けてみた。

    整備手帳

    znd8とznc6後期MTのエアクリボックスを合体させてZC6の車体に取り付けてみた。

    この前合体検証したZNC6+ZND8エアクリボックスを車体に取り付けてみました。もちろん取り付ける前にレゾネーターを取り外しておきます。※これは旧型BRZ(ZNC6)に取り付けています。 新型(Z ...

  • HKS OB-LINK

    パーツレビュー

    HKS OB-LINK

    手軽にメーターが追加できる。サーキットでは使い物にならないのでしょうが、街乗りメインであれば、冷却関係で色々言われるGRYaris乗りには、ありがたいです。何より、HKSさんの商品なので、信用できま ...

  • HKS OB-LINK

    パーツレビュー

    HKS OB-LINK

    せっかくAndroidナビつけてるしナビに情報出したいなと思いHKSのOB-LINKをつけてみました。これは中華の物と違いエンジン切ると自動でオフになりバッテリー上がり等の心配がほぼありません。(若 ...

  • HKS OB-LINK  TYPE-001

    パーツレビュー

    HKS OB-LINK TYPE-001

    アルテッツァで取り付けていた物を移植。GRヤリスは、ちょうどよいスマホ置き場が、あるので、メーターを特等席に追加できました!

  • スズキ アルトラパン TA-HE21S

    愛車紹介

    スズキ アルトラパン TA-HE21S

    令和5年2月25日から所有。購入時16万5000kmだったが、納車時にクラッチOH、エンジンマウント交換、サーモスタット、ベルト一式、タペットパッキン交換、ウォーターポンプ交換していただいて破格にて ...

  • SAMSUNG Galaxy S7 edge SC-02H

    パーツレビュー

    SAMSUNG Galaxy S7 edge SC-02H

    青化第28弾‼︎突如HKS OB-LINKが今まで使用していたタブレットでは反応しなくなってしまい、やむなく購入しました。HKSのHPで適合に入っていたので安心して購入できました。…が!!Galax ...

  • HKS OB-LINK

    パーツレビュー

    HKS OB-LINK

    OBD端子にカプラーオンでIS350でもモニター出来ますスマホアプリでBluetooth接続なのでかんたんT/M油温をモニターしたくて装着岡山国際サーキット約5周アタックで125℃(12月 ATF ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ