NAPOLEX 電波時計+温度計+電圧計に関する情報まとめ

  • FC君に外気温計装着

    ブログ

    FC君に外気温計装着

    今年の冬は寒いですね。この時期、クルマに乗る際にちょいと気になるのが「今、外は何度なの」ということ。最近のクルマの多くは外気温計が装備されていますが、うちのクルマではR35 GT-RとBMW320i ...

  • 年末~正月休みにかけての魔改造w

    ブログ

    年末~正月休みにかけての魔改造w

    年内と年始にやった整備及び改造をまとめてみた。1.徳豊商事 HS5 Hi/Lo 25W 6000K HID(1灯分) 購入当初からHID化を考えていましたが、マイナスコントロールやアイドリングストッ ...

  • ブログ

    電波時計

    アウトランダーには時計が無い。厳密には、MMCSのナビの画面には時計があるが、表示が小さいし、他の画面では見えないので。そこで、電波時計。通常のクォーツ時計では、車内の過酷な温度環境により、直ぐに狂 ...

  • サン太郎(TT2)、NAPOLEX FIZZ-1025 VTメータークロックの電池交換

    整備手帳

    サン太郎(TT2)、NAPOLEX FIZZ-1025 VTメータークロックの電池交換

    何日か前から、NAPOLEXの電波時計&温度計&電圧計の表示が、写真のように見にくくなっていて、なんかおかしいなあと気になっていたのです。そういえば、前回の電池交換が2019年4月13日だったので、 ...

  • NAPOLEX 電波時計・温度計・電圧計 取付 ~何時?何度?何連覇?・・・違うかwの巻~

    整備手帳

    NAPOLEX 電波時計・温度計・電圧計 取付 ~何時?何度?何連覇?・・・違うかwの巻~

    割引やクーポンの期限もあって、そのうち付けようかな・・・って思っていたモノを買いましたwさてさて取付位置の模索に一番時間が掛かりました^^;一つは本体、もうひとつは外気温センサー。本体は出来るだけ取 ...

  • 時計取り付け

    整備手帳

    時計取り付け

    ノートにはナビに表示してある小さな時計しかなく、不便なので時計を取り付けました。カーショップに行ったらいろんな種類の時計があって迷いましたが、みんカラを参考にして「ナポレックス Fizz-790 V ...

  • サンバートラック(TT2)、電波時計&温度計&電圧計の外気温センサーの取付

    整備手帳

    サンバートラック(TT2)、電波時計&温度計&電圧計の外気温センサーの取付

    TT2にNAPOLEXの電波時計&温度計&電圧計を取り付けてから、もう3年が経つのですが、その外気温センサーを外に取り付けず、中に隠して放置していました。寒くなってくるので、外気温を表示できればいい ...

  • ブログ

    色々まぜこぜ

    私の愛車は、色々なメーカーさんのパーツで、構成されてます。ベース「コペン アクティブトップ」NRF ELIXIR    リアリフレクター&バックランプキットPandraターボウィング SPIEGEL ...

  • NAPOLEX 電波時計+温度計+電圧計

    パーツレビュー

    NAPOLEX 電波時計+温度計+電圧計

    【総評】一応の目安として…冬場が過ぎて行くけど、やっぱりバッテリーの電圧が気になったので、簡易的な目安として購入しました。某〜cx-3板では、バッテリーが高い?(未確認情報ですが)と書いてあったので ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ