PUMA Ultra C-Maxに関する情報まとめ

  • PUMA Ultra C-Max

    パーツレビュー

    PUMA Ultra C-Max

    雪解けしたので、久しぶりの車いじり。ネットで見つけた、ウルトラC-MAXを装着。装置後の走行はまだしていませんが、次の休みにアーシングにトライします。

  • PUMA ウルトラ C-MAX-m

    パーツレビュー

    PUMA ウルトラ C-MAX-m

    ブログにも記載しましたが、アルミテープチューンに続いてコンデンサチューンにも手を出してみました。👇そのブログはこちら👇https://minkara.carview.co.jp/smart/us ...

  • PUMA Ultra C-Max/R

    パーツレビュー

    PUMA Ultra C-Max/R

    すで同社のアーシングケーブルを装着していますが、更なる色んな向上を目指して、ポチりました🎵※装着後、100kmほど走行しました。 乗ってすぐに、スピーカーが良くなったのか?と錯覚するほど、またトル ...

  • PUMA Ultra C-Max

    パーツレビュー

    PUMA Ultra C-Max

    こちらも30セルシオから移植のパーツです。取り付けは至って簡単!バッテリーの+-につなぐだけ!アーシングの作業と一緒にやりました。

  • PUMA ウルトラC-MAX

    パーツレビュー

    PUMA ウルトラC-MAX

    PUMAさんのウルトラC-MAXを装着しました。

  • PUMA ウルトラC-Max/RS-PRO

    パーツレビュー

    PUMA ウルトラC-Max/RS-PRO

    遂にRSを手に入れました(笑)レーシングスポーツですねこれは!少し大きいので設置場所が…

  • PUMA(ピューマ) ウルトラC-MAX/E-PRO

    パーツレビュー

    PUMA(ピューマ) ウルトラC-MAX/E-PRO

    2枚目アーシング革命と共に前車から引継ぎです。ノイズ吸収や動力特性向上に効果あるようです。

  • パーツレビュー

    ピューマ ウルトラC-max/E-pro

    装着してだいぶなりますが、あまり効果は分かりません。とりあえずアイドリングストップ後のナビ再起動対策には全くなりませんでした。

  • PUMA(ピューマ) ウルトラC-MAX/E-PRO

    パーツレビュー

    PUMA(ピューマ) ウルトラC-MAX/E-PRO

    またもや、ヤフオクでGETしたパーツです。以前使用した凄アーシング革命のPUMA社のニューパーツ「ウルトラC-MAX/E-PRO」です。ノイズ除去とトルク・パワーの向上を目指して開発された体感できる ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。