Panasonic CY-ET2000Dに関する情報まとめ

  • Panasonic CY-ET2000D

    パーツレビュー

    Panasonic CY-ET2000D

    これまたヴィッツから継承されたブツで、ストラーダナビ連動・ETC2.0対応機種です。ETC車載機取付スペーサー RE-CA-E20を本体に合わせて削って、純正ETC位置に取り付け、いつもお世話になっ ...

  • Panasonic CY-ET2000D

    パーツレビュー

    Panasonic CY-ET2000D

    【再レビュー】(2021/05/06)首都高の4号から入って、C1をくるっと回ってみました。その昔、社会実験をやっていた参宮橋カーブや、お隣の新宿カーブでは、「事故多発地点」といった注意メッセージが ...

  • Panasonic CY-ET2000D

    パーツレビュー

    Panasonic CY-ET2000D

    【再レビュー】(2021/05/02)無事マツコネ2との連携を完了しました.取り付けに際しては人柱的な感じにもなりましたが,それらは別途,整備手帳にアップします.ともかく,無事連係動作しています.以 ...

  • Panasonic CY-ET907D/KD

    パーツレビュー

    Panasonic CY-ET907D/KD

    投稿し忘れ今更の投稿です(備忘録的な投稿です)オデッセイからの移設品元々は助手席側コンソールBOX内に取付使い易さを考えマツダのETC BOX流用して(4年前に移設取付)何故今更と言うと、今付けてる ...

  • Panasonic CY-ET2000D

    パーツレビュー

    Panasonic CY-ET2000D

    超久々にマツダ車に帰ってきました。マツコネって芸能人と何か関係あるの???という状態からのスタートです。ETCにはいろいろ想いもあるのですが、前車のゴルフも、その前の車からキャリーオーバーしていたパ ...

  • Panasonic CY-ET2000D

    パーツレビュー

    Panasonic CY-ET2000D

    Panasonic CY-ET2000D 2.0訳あり品でメルカリで安く購入。アンテナの配線が途中で断線していた物を直している。電源ケーブルのETC本体に差し込むカプラーの爪が折れている。ナビ連動ケ ...

  • ケンのナビに、パナのETC

    ブログ

    ケンのナビに、パナのETC

    再来週、ナビを取り付ける予定なのですが、ケンのナビ MDV-M807HDWにパナのETCも付くらしいんですよ。ケンのHPでは、パナのETC CY-ET2000Dが対応しているとのことですが、その型式 ...

  • パナソニック CY-ET2000D

    整備手帳

    パナソニック CY-ET2000D

    こちらの画像は交換前の状態。意外とスッキリまとまってたんですが。 こちらが2.0に交換後。何故かケーブルがごちゃついてますが(汗)今回のETCはナビ連動専用です。ipodはミュージックサーバーとして ...

  • スズキ(純正) C9TZ

    パーツレビュー

    スズキ(純正) C9TZ

    ナビ連動のPanasonic OEM品本体はPanasonicの型番でCY-ET2000D。スズキ純正の型番C9TZとの違いはおそらく電源コードのみ。C9TZはディーラーナビの3極コネクタと接続でき ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。