Projectμ SCR-PROに関する情報まとめ

  • Projectμ SCR-PRO

    パーツレビュー

    Projectμ SCR-PRO

    ディクセルからだと、4本で3キロの軽量化になります!バネ下なので体感できる!!

  • ディクセル FP(ベルハット部:シャンパンゴールド塗装/8本ストレートスリット加工)

    パーツレビュー

    ディクセル FP(ベルハット部:シャンパンゴールド塗装/8本ストレートスリット加工)

    フロントに入れた、プロジェクトミューのSCR-PROの仕様に合わせたくて、各メーカーのラインナップ(オプション)や各ショップの加工内容等を調べに調べて、作成した自己満足の一品です。ブレーキローターの ...

  • プロジェクトミュー SCR-PRO(硬質タフラムアルマイト仕様)

    パーツレビュー

    プロジェクトミュー SCR-PRO(硬質タフラムアルマイト仕様)

    本当は、ブレーキキャリパーを含めて交換したかったけれど、バックプレートの加工等をしたくなかったので、フローティングタイプではないけれど、2ピースのブレーキローターを入れました。昨年、入れたのですが、 ...

  • Projectμ SCR-PRO

    パーツレビュー

    Projectμ SCR-PRO

    結論から『良い!』人生初のローター交換で且つスリット入り2ピース・ゼロ発進はドライバーが鈍感なため分かりませんでしたが 走行中の加速が軽い軽い♪・コーナー侵入時の頭の入りの良さを感じた。・足がよく動 ...

  • リアのブレーキダスト量についての疑問

    Q&A

    リアのブレーキダスト量についての疑問

    KPC以前のNDロードスターNR-Aですが新車時からリアのブレーキダストが酷過ぎでした。皆様のロードスターは如何でしょうか?リアだけ酷い原因と(お金のかからない知恵袋的な)対策があればお聞かせ願えれ ...

  • Projectμ SCR-PRO

    パーツレビュー

    Projectμ SCR-PRO

    フロントと同じプロジェクトμのGPRZ032BKに変更し、キャリパーサポートもMSアクセラの280mm用に変更し、ブレーキホースもキノクニのフルステンに変更しました。リヤはノーマルより両輪トータル約 ...

  • 《備忘録》プロジェクトμ SCR-PRO

    整備手帳

    《備忘録》プロジェクトμ SCR-PRO

    中古品安く手に入ったので。フロント段付き摩耗なし。 リヤ表面荒れてるが段付き摩耗なし。 114,157km

  • Projectμ SCR-PRO

    パーツレビュー

    Projectμ SCR-PRO

    パーツ備忘録🇯🇵走行距離130,000辺りで消耗していた純正ローターから交換フロントとリア共にツーピースですが、スバル車用ではサイドブレーキの機構上、リアのツーピースは珍しいそうです。Proje ...

  • Projectμ SCR-PRO

    パーツレビュー

    Projectμ SCR-PRO

    5年目の車検を終えたタイミングで、ブレーキOHのついでにすり減ってクラックが見えてきた純正ローターから2ピースローターに変更しました。ずっとフェードに悩まされてきたので、一番はフェード対策、二番は軽 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ