diyに関する情報まとめ

"diy"に関連するパーツ・商品

  • リアサスペンション交換 失敗編

    整備手帳

    リアサスペンション交換 失敗編

     少し時間が出来たので、リアサスの修理に挑みます。長い時間をかけて調査をして、リアサスには・純正品(すごく高い)・オーリンズ製OEM品(かなり高い)・Arnott(アメリカ製の適合品でまあまあ高い) ...

  • サブウーファー音質向上DIY

    整備手帳

    サブウーファー音質向上DIY

    Youtubeで紹介されていた、スープラの音質向上DIYをやってみました。海外フォーラムの内容を簡素化したもののようです。【フォーラム】https://www.supramkv.com/thread ...

  • スバル(純正) ツイーター/ツィーターキット

    パーツレビュー

    スバル(純正) ツイーター/ツィーターキット

    品名:ツィーターキット品番:H6318SC000装着当時、各品番を単品で取り寄せたので、まとめて「ツィーターキットの相当品」という事で紹介しておきます。レビューを書くために購入履歴を遡ったのですが、 ...

  • ブログ

    今年もまたクーラーのガスを入れる

    車検も通した事だし、休みの日の買い物の足として乗っている911だが、さすがにそろそろ暑くなってきたのでまた今年もクーラーを効くようにしちゃおうかな~って!マニホールドゲージを接続!(引っ掛けているの ...

  • ブログ

    古い電子ピアノのカタカタ音を110円で修理

    僕が学生の時に買ったテクニクス(パナソニック)の SX-PC11 という97年製の古いピアノを実家から持ってきて、娘が2年ほど使っていました。特に故障もなく使っていましたが、よく弾く鍵盤がカタカタ音 ...

  • エンコパ クリーニングとツヤ出しコート

    整備手帳

    エンコパ クリーニングとツヤ出しコート

    2024.6.15 @DIY ODO 98,500kmエンコパのクリーニングとツヤ出しコート汚れが落ち、上質なツヤ汚れの再付着を抑え、エンコパエ輝き KURE ENGINE ROOM LOOXプラス ...

  • 整備手帳

    エンジンオイル+オイルフィルター交換

    オイルフィルターのDIY交換はこの車では初めてなのでじっくり予習はしていたPIAAのフィルターレンチに全長5cmほどのエクステンションを取り付けてラチェットで回せば比較的簡単にフィルターを外せる事を ...

  • 〓スイングアームピボットボルト用ナット注意!〓

    整備手帳

    〓スイングアームピボットボルト用ナット注意!〓

    以前、マフラー交換した際にスイングアームピボットのボルトがダブルクロスになっていて、昨日ボルトを純正パーツ交換した際、ナットは近所のホームセンターで購入しました。その際注意が必要です。ここはM10サ ...

  • トヨタ ハイエースバン GDH-206V-SRTEY-P

    愛車紹介

    トヨタ ハイエースバン GDH-206V-SRTEY-P

    トヨタ ハイエースバンに乗っています。これまでに施工したDIYを記録していこうと思います。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。