gdb-fに関する情報まとめ

  • 燃料ポンプコントローラー異常

    整備手帳

    燃料ポンプコントローラー異常

    走行中に突然エンジンストール。原因は燃料系統のヒューズ飛び。ヒューズを交換しても幾度となくヒューズ飛びが発生。漏電や接触不良を疑ったが各所の抵抗値、電流値、電圧に異常は認められず。改めて現状把握して ...

  • ブログ

    マニアックな運転講習会に出た経験は有益でした

    最近、会社の社用車を運転するかもしれないという話があったので、マニアックな講習会を受けたとは申告したけど、具体的にどんな運転技術を習ったっけ?と振り返ってみた。先生はラリー系の人ばっかり。久しぶりに ...

  • ブログ

    意外と需要がある情報?

    最近のX(Twitter)や、みんカラでのなうなどでのやり取りを見ていて「そうか!乗ってる人からすればそうでもないけれど、乗ってない人からすれば値頃感が出てきた中古の中で選ぶ際に良い情報になるかもし ...

  • Q&A

    GDB F型 マフラー交換について

    マフラー交換について。W出しサムライマフラーを購入しましたが、センターパイプが社外で純正の長さじゃないと付けれないとのこと。なので、純正と同じ長さで社外品は何かありませんか?

  • ブログ

    マカンの温度制御

    若い頃にGDBに乗っていて驚いた事があります。GDBは吸気も排気もフルノーマルで、ラジエターの冷却性能は「F型」だったのでノーマルブーストで乗る分にはサーキット走っても大丈夫な容量が純正で確保されて ...

  • 自作 リヤディフューザーVer.2

    パーツレビュー

    自作 リヤディフューザーVer.2

    【2024/4/30追記】フロントのダウンフォースパネルとのセットで、高速道路では車速が上がるほど、吸い付く様に走ります😆空力が良くなったから?燃費も向上しました😁Odulaのフロントダウンフォ ...

  • スバル WRX S4

    愛車紹介

    スバル WRX S4

    ST202→GDB-F→VAB-A→VBH-Dへ。スバル3台目、全部青色🤣人生初のMT以外😅

  • ブログ

    制空狂化週間?

    ナンかハマっとりまっす。イヤ、試走するタビにイイんですゎ~!ダンダン空気読めてキタ?お値段もお手頃ですし~。ツイにFrバンパー下面がこんなんに。以前のバージョンとの違いは、進行方向と車両姿勢に一定以 ...

  • TOMEI / 東名パワード エンジンコンプリート

    パーツレビュー

    TOMEI / 東名パワード エンジンコンプリート

    【再レビュー】(2024/02/28)とりあえずブローしました!エンジンブロック自体の強度が足りていませんでした、こちらをOHベースにしましたが再使用したのはシリンダーライナー加工等を追加工したエン ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。