p5-vpsに関する情報まとめ

  • MAZDA2購入しました。

    ブログ

    MAZDA2購入しました。

    MAZDA2購入しました。ムーヴキャンバスと入れ替えです。ムーヴキャンバスは遠方の両親のところへ…。5年ほど乗りましたが、とても良い車でした。人生で初の新車…思い入れもありましたが、次のMAZDA2 ...

  • 納車になりました。

    ブログ

    納車になりました。

    そんなわけでCX-3 15Sツーリングが納車になりました。ボディーカラーは妻が青系が好きなので適当にディープクリスタルブルーメタリックにしたところ、在庫がありこんなに早く納車となりました。想像以上に ...

  • ブログ

    【デミオ】車検

    デミオの2回目の車検が終了しました。見積り段階で指摘&推奨を受けた、オイル&フィルター交換エアクリ交換Fワイパー交換Rワイパー装着(捨てちゃったんで会社のデミオから拝借)バッテリー交換ヘッドレスト交 ...

  • オク Sports mind ステッカー

    パーツレビュー

    オク Sports mind ステッカー

    ボンネットのワンポイントに。オリジナルはスズキの純正らしい。まずは 色もサイズも控え目に、黒で幅20cm。powered からは、オリジナルのオーダーでP5-VPS は搭載エンジン型式です。落札価格 ...

  • ブログ

    ナンバーの位置は大事。

    どうも(^^)v今回はカタログのアップになりますが、みん友さんの愛車紹介からはココで一旦終了。次回以降はしばしリクエスト頂きましたカタログをアップします(^^)vで…今回はコチラですか…全く馴染みな ...

  • ブログ

    1ヶ月点検と部品取付

    本日1ケ月点検を行いました。その間自宅のある横浜と所用で埼玉まで行った事で僅か1ケ月で1850キロも走ってしまい早くも過走行車になりつつあります。点検自体は何も問題なかったのですが、やはり交換したマ ...

  • ブログ

    圧縮比14になりましたね

    MAZDA2がマイチェンで、P5-VPSの圧縮比が12から14になり、トルクの出方が良くなって燃費も向上とのこと。レギュラーガソリンで圧縮比14というのは、P3-VPSデビュー時を思い起こさせます。 ...

  • マツダ2、新SKYACTIVは斜め渦燃焼

    ブログ

    マツダ2、新SKYACTIVは斜め渦燃焼

    マツダ2が一部改良です。1500㏄ガソリンエンジンに「高圧縮化」したタイプが登場しました。「ダイアグナル・ボーテックス・コンバスチョン:斜め渦燃焼)」という独自の燃焼方式を採用。これで圧縮比が12か ...

  • ブログ

    11連休後の出勤はつらい(-_-;)

    連休頑張ったので、最後はぐだぐだ。体重は2kg増えたし。(>_<)9日目、10日目は、チョットした棚作ったり。整理箪笥の引き出しが壊れかけていたので、ダボ打ち直して木工ボンドで接着したり ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ