ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
これをつけると、マツコネナビの現在地等に異常が出る等との意見もあったが、通常時の設定をオフにしているため現在のところ影響はない。取付は簡単。5分程度で終了。
品番:UTV414(切替タイプ)定番のテレビキット。付属スイッチで作動させます。取り付けもカプラオンで、本体も小さいので場所を取りません。
CX-8の10.25インチマツコネにも対応したTV-KITスマートタイプはステアリングスイッチで切り替えできるとの事でこちらを購入ミュートボタンのダブルクリックでON/OFF可能取り付けが楽しみです
納車から1週間、やはりTVが映らないのは納得いかない(^^)ので、取り付けました。ジャンパーピンをはずすかどうか迷いましたが、とりあえずノーマル(付けたまま)にしました。
utv414sテレビは見ないがナビ操作出来ないことが不便なので、付けてみた。機能させたい時だけ音量スイッチをWクリック。実にスマートです。
子供から熱い要望がありましたので、装着。一人で乗ってるときはテレビ見ない。昔はパーキングをアースに落とすだけで済んだのになー。もうちょっと安いとなお良し。
テレビは見ませんが、USB動画を映すために購入。【商品概要】データシステム テレビキット UTV414S スマートタイプ TV-KIT テレビキャンセラー マツダ DM系 CX-30 / BP系 M ...
最近はラジオを聴く事が多いものの、走行中にテレビ見れないと文句を言われそうなので納車前に購入。取り付けに若干手間取ったものの、現状特に不具合はありません。
本日届き取り付けました。iPhoneと地デジチューナーをオートで切り替えれるようにしました。納期が結構かかったけど、待ってよかったです。
< 前へ| 31| 32| 33| 34| 35| 36| 37| 38| 39| 40| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
関東の人は懐かしいと思うかもしれません!
のうえさん
815
🥢グルメモ-1,032- ...
412
※この投稿には映画『F1/エ ...
999
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
327