梅小路蒸気機関車館に関する情報まとめ

  • いよいよ師走!!!

    ブログ

    いよいよ師走!!!

    あっという間に11月もあと5分ほどに(^^;;今年も残すところ約1ヵ月になりましたね…また1つ年食ったなー(苦笑)来月には、会社の忘年会が~~(*_*;余興はAKBのダンスを選抜メンバーで披露するん ...

  • 京4◇藤平陶芸

    フォトギャラリー

    京4◇藤平陶芸

    大谷本廟すぐそばの藤平陶芸に訪れました。ロケット戦闘機『秋水』の噴射燃料製造装置。説明板。ロケット戦闘機『秋水』の機関は、メチルアルコールを中心とした燃料だった為、容器は陶磁器を使わざるを得ず、全国 ...

  • 11/24 京都撮影オフ (撮り鉄編)-5-

    フォトギャラリー

    11/24 京都撮影オフ (撮り鉄編)-5-

    日暮れに、京都駅の近くの梅小路蒸気機関車館に行ってきました。OLYMPUS OM-D E-M1ZD ED12-60mmF2.8-4.0 (12mm F5.0 1/125 ISO2500)ここは、全部 ...

  • ブログ

    京都で撮影会?

    昨日はカメラ友達?と京都をうろついてイロイロ撮ってきました~案内役は赤プリ46号さんです(笑)まずは46さんお勧めの圓光寺へこんな感じでばっちり赤くなってます!中に入るとお庭拝見だけじゃなくて 建物 ...

  • 梅小路蒸気機関車館 言わずと知れた蒸気の聖地

    おすすめスポット

    梅小路蒸気機関車館 言わずと知れた蒸気の聖地

    日本の蒸気機関車が多数、静態&動態保存されてます。好きな人にはたまらないです^^一日中居たかった・・・・・・(自爆) 京都府京都市下京区観喜寺町

  • ブログ

    昨日は・・・

    新快速で京都に行ってきました。宇治に住んでる旧友夫婦の案内で^^以下、かなりのダイジェスト版ですw梅小路蒸気機関車館へ。扇型機関車庫スチーム号のD51-200萌えます(爆)バック運転しか警笛鳴らさな ...

  • 梅小路蒸気機関車館・JR西日本 梅小路運転区 活きたC62が見れるのと、現役蒸気機関車の所属基地。

    おすすめスポット

    梅小路蒸気機関車館・JR西日本 梅小路運転区 活きたC62が見れるのと、現役蒸気機関車の所属基地。

    言わずと知れた、梅小路蒸気機関車館です。正面玄関の建物は旧二条駅舎です。国内で唯一、活きたC62が見れます。また館内が、JR西日本 梅小路運転区と言う基地なので・・・所属するC57やC56の整備して ...

  • 梅小路蒸気機関車館 扇形庫

    おすすめスポット

    梅小路蒸気機関車館 扇形庫

    1972年(旧二条駅舎1904年、扇形庫1914年)*2016年「京都鉄道博物館」にリニューアル

  • ブログ

    10日 桂駅東口の大阪王将へ & 今日の一杯

    昨日と打って変わって今日は雨の日。「ポーーーーーッ」10時頃に2回、蒸気機関車の音が聞こえてきましたけど、どこからやねん (( ;゚д゚)梅小路蒸気機関車館からかな?すんごい遠いんですけど (^_^ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ