ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
愛知県軽自動車検査協会 三河支所事務所前にある看板、その1。 事務所前にある看板、その2。 軽自動車のユーザー車検を受けに行く時に、事前に準備すべき書類。① 車検証② 軽自動車税の納税通知 兼 領収 ...
●必要書類①車検証 (車にのってますよね)②自賠責保険証(新・旧) (任意保険を加入している保険屋さんでもいい し、軽自動車検査協会でも加入できます。)③納税証明書 (毎年4月にくるハガキです。) ...
今日は非番だったので、初號機の継続検査(車検)を受けに横浜の軽自動車検査協会に行って来ました。軽自動車検査協会が移転する前に一度近接排気騒音を測定された過去が有るので、検査時はサイレンサーを入れて挑 ...
今日は初めて軽自動車の車検に行ってきました☆実は前々から行きたかったんですよね(*´ω`*)軽自動車と普通乗用車などは受ける所が別なんですよ☆神戸だと、兵庫陸運支局が魚崎と言うところにあり ...
加古川出張中ですが車検切れる前の平日時間取れるのが最後のため土曜夜に急遽帰宅日曜朝から点検の続きアイドリングが不調なのでプラグを見てみるとかぶりまくってました…清掃したらよくなった! イロイロ外した ...
キャロルの名義変更のため、所轄の軽自動車検査協会 広島主管事務所に出向きました。ちなみに現在は中国運輸局広島運輸支局に隣接する建物に移転してますが、以前は広島市安佐北区の郊外にありました。車庫証明や ...
1月4日が車検満了日の為、ユーザー車検に行ってきました。鬼無の運輸支局にはカルタスやスプリンターの名変で何度か行ってますが国分寺の軽自動車検査協会は初めてです。職員や検査員の方々、皆とても親切で大変 ...
以前所有権解除を頼まれた同僚に『また何かあったらひと声して』と言ったらひと声くれた。自分の住む鳥取県より近い島根県の軽自動車検査協会で名義変更を二台。めちゃくちゃ余裕!!と思いきやいきなり壁にぶち当 ...
自分の愛車遍歴で最も短い所有期間なクルマ、3型のK P 61スターレットの赤。写真と同じサンルーフ付免許証取って最初のクルマです。知り合いに貰って2か月乗って壊れた。その後、念願のハチロクトレノを買 ...
< 前へ| 41| 42| 43| 44| 45| 46| 47| 48| 49| 50| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
動画あり NO END SUMMER
のうえさん
844
裏女神湖ミーティング
443
[レクサス RC]レクサス( ...
415
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
407