ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
納車前から。。テレビキャンセラー必需品ですね。ただmazda3 30の画面でテレビ画面全画面映らないので不満かなぁ?あと5のよりも高い。
着けてる方多いので、流されて車発注後すぐに購入。外付けSWが嫌だったので、スマートの方を選定。CX-30だけなぜか機能中ナビの自車位置が停止するらしいです・・・((+_+))
自己責任において、信頼出来る業者さんに取り付けてもらいました。今のところ問題は発生していません。やはりテレビ見れるのはいいですね♪
自動切換えなんで、簡単です。自分は常時に地デジを繋いで、DVD(CD)に電源が入ると信号が来る様にしました。バックアイも、追加出来ます。値段忘れた・・・
走行後、停止中でもナビがいじれないのはちょっと困るので、テレビキット導入しました。問題なく動作してます。(ジャンパピンは外しました)
同乗者の為、定番のTVKITを取付けました。余計な配線も無く、立ち上げ時は無効で立ち上がるので取付感が無いので気にいってます。muteボタンの2度押しで有効になります。
本当は3系統のセレクター欲しかったけど、オートってのに惹かれて・・・2系統にしましたo(^-^o)(o^-^)oDVDチェンジャーと、脱アナログの為に使います★(*^-゜)⌒☆
走行中でもマツコネのナビ等も操作出来るので、ストレスが減りました。テレビも観たいし笑2019/10/14取り付け2020/11/28追記過去パーツ 現車では使用せず。
データシステムAVセレタクーオートAVS414ナビと2列目・3列目用のモニタに別ソースを表示させるため購入オート切替が便利そう
< 前へ| 41| 42| 43| 44| 45| 46| 47| 48| 49| 50| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
関東の人は懐かしいと思うかもしれません!
のうえさん
1057
[マツダ ロードスター]シー ...
387
[トヨタ セルシオ]トヨタ( ...
367
実録「どぶろっく」176
352