道の駅『信州蔦木宿』に関する情報まとめ

  • おは湯(・∀・)ニヤニヤ

    ブログ

    おは湯(・∀・)ニヤニヤ

    さて、微妙なタイトルですが分かる人だけ笑って(爆)で、今日は道の駅「信州蔦木宿」に来ています。気分転換にって訳でもなく、グランディスオーナーズクラブGrandioR甲信越ブロックの定例オフ会で来てい ...

  • 富士見パノラマスキー場の旅 ~うーん、いろんな意味で惜しい気がする~

    ブログ

    富士見パノラマスキー場の旅 ~うーん、いろんな意味で惜しい気がする~

    3連休初日。関越方面は絶対無理なので、中央道方面。久しぶりに新しいスキー場を開拓してみました。「守り」に入っているわけではありませんが、滑りの「中身」に重きを置くようになると、どうしても、勝手の分か ...

  • ブログ

    追悼遠征思い出ブログ!…2日目後編最終話。

    さあー今日もイイ天気!皆さんおはようございます\(^o^)/\(^o^)/そんな今日は?僕の弟、ぐっさんの○○回目の誕生日!だそうです?そんな弟へ!誕生日おめでとう〜\(^o^)/\(^o^)/暇な ...

  • セルボと旅した2日間(前編)

    ブログ

    セルボと旅した2日間(前編)

    2連休じゃキツい、でも3連休なら行けるよきっと!1度は行ってみたかったあそこに!残業残業で何の準備(予習)もできず、目的地周辺の見どころチェックも何もできない。でも、まぁ何とかなるさ!念のためスマホ ...

  • ブログ

    初めての林道走行&車中泊♪

    荒川ダム近辺の舗装林道数本走り、昔の楽しい感覚を思い出す↑(^^_)ルン♪ 窓を全開にして大自然の空気を感じ、オーディオスイッチオフにして自然の音を声を思いっきり堪能しながらトコトコと進むこのなんと ...

  • LS2007(レガセッションズ2007)に参加!!!

    ブログ

    LS2007(レガセッションズ2007)に参加!!!

    2007.10.7待ちに待ったレガセッションズに参加してきました。朝は渋滞予測を考えて、待ち合わせたひろレガBPと5時に中央道調布ICを出発。(かなり早過ぎた出発だったぽい)6時、小休憩してた釈迦堂 ...

  • ブログ

    「こんなことして意味あるのか?」とも思いながら・・・

    単なるメモ書きです^^;扇風機は持っていきましたがほとんど使いませんでした。でも最終日の山梨はそれまで涼しかった分、暑く感じました。大人2人・子供2人いるとどうしてもすぐ湿度がすごいことになっちゃい ...

  • 下道で行く諏訪湖...からの帰省

    フォトギャラリー

    下道で行く諏訪湖...からの帰省

    AM6:30頃出発。R246→R138と走ります。そして山中湖に到着。天気はあいにくの曇り...富士山がときどき顔を覗かせます。R139→精進ブルーライン→R358→R20富士五湖周辺は渋滞していま ...

  • 関東道の駅スタンプラリーvol.29

    ブログ

    関東道の駅スタンプラリーvol.29

    長野県の道の駅は、関東と中部に分割されており、北信地方を関東・南信地方を中部に割り振られているそうですしかし、山梨県との境にある道の駅信州蔦木宿(つたきじゅく)は関東に割り振られており、回収しに行 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。