ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
作業日:2020年9月28日~29日走行距離:37,902km装着製品:CUSCO Type-RS(1.5WAY) LSD429F/F2 L15改 PPL45°-20°ファイナル ...
先週末ですが、日曜日にアトレーワゴンへ機械式LSDを取り付けました。CUSCOさんのタイプRSで1.5Wayです。取り付けは自分でやったのですが、FRで軽自動車の可愛いデフということもあり、簡単でし ...
既にスタッドレスへ履き替えています。ワインディングも雪景色で綺麗ですね。ホイールはSSRのGTX01(ブラック)です。今回LSD組み込み後の雪道インプレッションです。登りはノーマルトルセンデフだとリ ...
BBS BR-Aのシャープなスポークの奥に覗くイエローのエンドレスキャリパーがカッコいいなあと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スバル BRZ ZD8の ...
早速届いたばかりのLSDを分解!今回取り寄せたクスコさんのLSDはタイプRSの2ウェイ(1.5ウェイにも変更可能)出荷時はクラッチプレート面積80%仕様になっているので、これを面積100%で組み直し ...
写真はクスコのHPより今までメーカー純正のビスカスLSDしか使ったことしかない人間が、初めて機械式のLSDを入れました。S4だとハイブリッドデフを入れる人が多いのですが、効きが弱いという意見も耳にし ...
急遽サーキットに戻ることにした。体の状況は良くは無い、だがムスコと走れるのもそうは長くないと思った。この先、ガソリン車の置かれる環境は良くない。電気だったりハイブリットだったりでも走れるのかもしれな ...
ってーその2書くの忘れたね!!今回はメカ的なトコ、見えない所とかも書きますよー・マスターシリンダーストッパーきったなくてすみませんwwwハイ。フルブレーキングです(ぇ特訓のお陰でABS無しのうちのS ...
品番:RA250113S1 仕様1.5WAY 多板式 プレート10枚(内ツメ6枚 外ツメ4枚) 作動角45°物自体はCUSCOのType-RS (OEM)低イニシャルトルクのため,扱いや ...
< 前へ| 41| 42| 43| 44| 45| 46| 47| 48| 49| 50| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
外した純正ホイール保管してますか?
のうえさん
969
洗車用品のお手入れ、どうして ...
404
[三菱 デリカミニ]本革ステ ...
365
[ダイハツ タントカスタム] ...
352