ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
せっかくなので、知覧特攻平和会館に行ってみました。館内は撮影禁止でしたので、こちらを・・特攻の前日はこちらで過ごされたようです。多くの若者が自ら命を賭けて飛び立ちました(>_<)自分だけ ...
4月18日~20日。2船泊3日の志布志行き弾丸フェリーで鹿児島へ。またまた職場の仲間達と有休でのツー。 一時週間天気『雨』の予報でキャンセルするも、前々日の好天予報により復活!!今回のサンフラワーは ...
3月25日(火)、7日目に突入した春の九州。4日間続いた快晴も、そろそろ息切れか。薩摩半島を離れ、北上を開始。朝、部屋の窓からは開聞岳が見えた。”薩摩富士”と云われるように、形もきれいな山はどうして ...
今日は雨後の曇り、なので開聞岳登山の予定を変更して知覧特攻平和会館を観覧、20歳前後の若さで散った特攻隊員の遺書は泣けてきて読めません。戦争は二度とするな。その後長崎鼻を観て指宿で温泉入浴。
新学期もとっくに始まってますが(;^_^A娘の春休み、仕事で何処も連れて行けないかも…と思っていたら、シフト交替してーと頼まれ急遽決まった旅行計画!急だったので、お隣の鹿児島に〜小学生の修学旅行とか ...
春期休暇を取れたので、連日ドライブです。今日のドライブコースは・・・・鹿児島市内を谷山から伊作街道へ入り、県道20号線錫山バイパスへ左折。錫山街道本線に合流を左折して県道19号線方向へ。県道19号線 ...
昨年に引き続き、今年も2月14日の小エビで3月に大タイが釣れたので、3/30~31に1泊2日で鹿児島に連れて行ってもらいました(*´▽`*)鹿児島に到着後、まずは腹ごしらえ♪というわけで天 ...
4/27 14:00 自宅出発 15:30 大阪南港(フェリー乗船)4/28 5:30 北九州港(フェリー下船) 7:00 博多(長浜屋ラーメン) 10:00 呼子(イカ) ...
知覧特攻平和会館入り口の桜並木知覧特攻平和会館の零戦零戦釜蓋神社 入り口釜蓋神社 頭に乗せる釜蓋神社の景色後ろは海です。
< 前へ| 41| 42| 43| 44| 45| 46| 47| 48| 49| 50| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
WCR
ふじっこパパ
1286
[ホンダ N-BOX+カスタ ...
593
キリ番
552
[レクサス RC]レクサス( ...
457