知覧特攻平和会館に関する情報まとめ

  • 疾風の行方・・・

    ブログ

    疾風の行方・・・

    中学の修学旅行で京都嵐山美術館で出会った旧日本陸軍 中島 四式戦闘機"疾風"その後1991年に嵐山美術館閉館後和歌山に嵐山美術館零パークに移転2002年に零パークも閉館・・・その ...

  • GW旅行:鹿児島

    フォトギャラリー

    GW旅行:鹿児島

    9時間かけて香川から鹿児島までやってきました。まずは有名な桜島。ちょうど噴煙がでてましたね。続いて知覧特攻平和会館にやってきました。戦時中に起こった神風特攻隊の事を詳しく解説してました。日本人なら一 ...

  • 九州・知覧特攻平和会館へ

    ブログ

    九州・知覧特攻平和会館へ

    九州にいってきました。ロールスロイスに乗って、富士山を眺め、大人数なので、7人乗りミニバンを借りようと思ったら、3日で6万円 orz事前に格安のを予約して、ワンズレンタカー、24300円!6万キロ走 ...

  • 九州車中泊の旅

    ブログ

    九州車中泊の旅

    九州に家族4人で車中泊の旅に行ってきた。総移動距離3200km。備忘録として行った所をメモ。福井ナンバーだからおっちゃん3人に声かけられた。3/25 20時に出発 高速で移動3/26 鹿児島まで移 ...

  • 202410九州 2-2

    フォトギャラリー

    202410九州 2-2

    枕崎駅北の稚内駅から3000km、南の始発終着駅知らなかったけど、枕崎は鰹節の産地なので、近くの工場から鰹節の良い香りが漂ってくる1日に6本薩摩酒造にて芋焼酎を購入施設見学もできる近くの枕崎市かつお ...

  • 知覧特攻平和会館 忘れてはいけない過去

    おすすめスポット

    知覧特攻平和会館 忘れてはいけない過去

    こういう施設があることを知りませんでした日本人なら誰でも聞いたことのある「カミカゼ特攻隊」昭和20年特攻攻撃で1000人を超える戦死者が出ましたまだ10代の子供が別れの盃を交わし、大きな爆弾を抱えた ...

  • 久しぶりの鹿児島

    ブログ

    久しぶりの鹿児島

    コロナ渦の中、なかなか県外に行く機会が少ない為、久しぶりに鹿児島に向かいました。いつもなら宮崎県と熊本県の境目の山間部に向かいましたか、たまには桜🌸名所たった鹿児島の知覧特攻平和会館に向かい、桜 ...

  • 鹿児島弾丸旅行②

    フォトギャラリー

    鹿児島弾丸旅行②

    本日のメインイベント、砂風呂に到着!砂むし会館 砂楽(さらく)この時12時30分くらいでした。ロビーで入浴料を納め、砂むし用の浴衣を受け取ります。浴衣に着替えて、外にある砂むしブースへと歩いて移動。 ...

  • ブログ

    2024.7月にS660で九州4日目②

    以前、少しだけ立ち寄ったことありますが、南下して知覧に向かいました。武家屋敷庭園見ますよ。川は綺麗Z32が朽ち果ててます。これは◯◯家、ってのは忘れてしまったんで以下省略で…殺虫剤撒いたらしく、庭園 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ