ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
午後休暇を取って、軽自動車検査協会へ。 固着していたボルトに難渋したが、何とか古いナンバープレートの取り外しに成功し、一通りの手続きを終えた。これで名実ともに私のトレーラーだ。 エブリイワゴンを買 ...
19万1千キロを超えて、二回目のユーザー車検。お正月休み前から準備して今日が持ち込み当日。 昨日からの大雪で下廻り洗浄して午後のラウンドに向かうつもりでしたが、何と右ステアリングラックブーツが切れて ...
ネットで予約し、持込車検(ユーザー車検)に行ってきました。15年目 7回目。持込では2回目です。 自賠責保険は、近所の保険屋さんで週初めに加入済(¥19,730)のため、軽自動車検査協会近くのテスタ ...
1/25持込当日朝イチ次男坊と末っ子を学校に送った足で小牧市の軽自動車検査協会に向かう🚐💨いつにも増して混んでね?😅なんやが我が家からの道のりやと岐阜市の検査協会より愛知県小牧市の方が近いんよ ...
貰い手 探してるんだけど、決まらない ザッツ君 ( ̄▽ ̄;)💦いろいろ 込みいった事情が あってね〜変な 状況なんす。廃車の場合車検の残りは 無効となるっぽい(ˇ╮ˇ)←イヤだっ!じゃ〜 ( ˘• ...
前愛車のプレオには始めからオリパラナンバープレートを装着していたので、ナンバープレートが緑字に白色でした。乗り換えて初めて黒字に真っ黄色のプレートになりましたが、シルバーの個体だとどうしても浮いてし ...
車検と言えば、まずはコレ24ヶ月点検この用紙はネットに転がってるのを拾ってきて印刷すれば使えます(まだ途中なので空欄ありですブレーキパッドって案外減らないものなのねぇ…次に納税証明書これは払込用紙の ...
整備ってほどでもないですが。車検ステッカーが郵送されてきて、「バイザー君」も貼っ付けたので、懸案のルームミラーを設置してみる。ドアミラーに貼ったブルーフィルムが1枚あまっていたので貼っちゃいました。 ...
WEBによる事前予約をした上で、本日交付を受けてきました。流れですが、申し込みと手数料の入金を終えると送られてくる「交換申請書(pdfファイル)」を印刷しておきます。それを車検証のコピーと共に軽自動 ...
< 前へ| 41| 42| 43| 44| 45| 46| 47| 48| 49| 50| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ふじっこBAR 1-1
ふじっこパパ
1105
[レクサス RC F]VON ...
433
朝の一杯 9/4
378
[トヨタ アルファード]「脅 ...
377