石原裕次郎記念館に関する情報まとめ

  • ブログ

    REFRESH(解答)

    昨日のブログの解答です。行き先は北海道でした。詳しく解説すると、<その1>の写真は小樽運河近くの川で、鮭が産卵している光景鮭は本来生まれた川にもどりますが、地球温暖化で海水温が上がり、それを嫌って水 ...

  • ブログ

    今日は「百恵ちゃんがマイクを置いた日」

    だよ。 1980年、 日本武道館で開催された ファイナルコンサートで、 マイクをステージの中央に置き、 静かに去られて行ったよ。 そして、 伝説となったね。 ちなみに、 このマイクは 石原裕次郎記 ...

  • 北の国から2012

    ブログ

    北の国から2012

    こちらに書くのが遅くなりましたが先週末に北の国へ行っていました。積丹半島のウニ(絶品らしい)をと思ってたのですが漁期が8月までだと言うことで今回はあえてウニを一切口にせず(笑)天気もまあまあで中身の ...

  • 続・西部警察のクルマ(石原裕次郎記念館にて)

    フォトギャラリー

    続・西部警察のクルマ(石原裕次郎記念館にて)

    エントランス奥の小部屋(撮影スタジオ兼休憩室)にさらに2台!RS-2!横っ腹のパトライトが(・∀・)イイ!!サンルーフも(・∀・)イイ!!マーシャル猫発見!(=^・^=)RS-3!車内が凄い事になっ ...

  • 西部警察のクルマ(石原裕次郎記念館にて)

    フォトギャラリー

    西部警察のクルマ(石原裕次郎記念館にて)

    RS-1エントランスホール?に鎮座。スーパーZ同じくエントランスに。小暮課長のガゼール!シルビアじゃなくてなぜガゼールになったんだろう?自動車電話!課長はドアを開けないで飛び乗ってましたね~この3台 ...

  • あこがれたマシン

    ブログ

    あこがれたマシン

    先日、小樽の『石原裕次郎記念館』へ行ってきました。目的は、西部警察で使用した車両を見るためです。思い返すと、子供のころは日産車が大好きでした。実車のスカイライン、フェアレディZ等はたいへん綺麗な状態 ...

  • ブログ

    小樽観光

    早起きしたんで、今日も観光♪北海道の観光スポットでも定番の小樽へ。札幌からもJRや高速を使えば1時間圏内で、人気の観光スポットですね。今回の目的は2つありまして、まずはこちら。JR小樽駅、レトロな造 ...

  • ブログ

    さぁ~後2週間で

    体内時計が崩れまくりなカズホスです。毎年恒例の北海道出張の出発がいよいよ2週間後になったのです。週末のお休みもあるので、クルマで行こうと思うのですが・・・なんと大洗発の23日(日)の夕方便が出てない ...

  • 石原裕次郎記念館

    フォトギャラリー

    石原裕次郎記念館

    せっかく小樽に行ったので、前から気になっていた裕次郎記念館に行ってきました。裕次郎記念館は、写真撮影禁止なのですが、ここはまだ中に入っていないので写真撮影OKです。懐かしいですね~。後ろからも。屋根 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。